• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/11 13:03 配信のニュース

31

2018年02月11日 13:03 ガジェット通信

  • ショッカーの戦闘員みたいに「イ゛ィ゛〜ッ!」って返せ!(笑)
    • 2018年02月16日 11:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マナー講師の参考文献はその講師自身だからたまに信用ならない。自分は承知はお客に使ってたな。了解は仕事仲間相手だった。目上目下じゃない。
    • 2018年02月15日 23:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 了解は目下向けは最近で、上意下達型組織の警察・消防・自衛隊で了解は平気で使う…と指摘すると、企業とそれらの組織とは違うと言うのが、マナー講師w
    • 2018年02月14日 17:04
    • イイネ!3
    • コメント3
  • もう ほとんどわかってる人いないよ、これ。 周りに目上がいない環境や、友達先生で育ったりすると。 教えるけど、実践できる場があるのかも疑問。
    • 2018年02月13日 19:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 了解しましたが目下向けで承知しましたが目上向けなんて辞書にも載ってない2000年以降のマナー本の流行だけど、こういう根拠ない常識が日本語難しくする
    • 2018年02月13日 00:39
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 目上相手に使う場合は「了解」でも「承知」でもなく「拝承」と言うのが正しい、とぶっ込んだら、さらなる混乱を引き起こすこと間違いなし。
    • 2018年02月12日 23:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「承知しました」は当たり障りなくというイメージ。これには明確な同意の意思は含まれていない。「了解しました」はみずからの同意の意思を明確に表す。
    • 2018年02月12日 23:12
    • イイネ!5
    • コメント3
  • らじゃ
    • 2018年02月12日 19:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 謙譲語も尊敬語もなくせばいいんじゃない?w 丁寧語だけでw
    • 2018年02月12日 17:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 面倒だからそう言うの言わない田舎とかが暮らしやすい。田舎で言われたら笑うしかないが今のところないな(笑)
    • 2018年02月12日 14:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「松嶋菜々子さん、ぜひ、オリンピックを我が町に」「招致しました�ϡ���(��ư)
    • 2018年02月12日 14:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • おっしゃる通りで>承知 わかったっすー>了解 ぐらいの感覚だなぁ。
    • 2018年02月12日 13:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「了解」が目下向けというのは間違った解釈が流布してしまったもので、本来はそうした意味合いを含む言葉ではない。半可通が振り回すのこそ痛々しいw
    • 2018年02月12日 12:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 依頼に対して→「承りました」 連絡・報告など→「了解」かと思ってた^^;
    • 2018年02月12日 12:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 承知致しました。ではなくて? 目下に長文書いてるのに、了解。とか �ؤ�OKとか返されると腹立つ。
    • 2018年02月12日 11:50
    • イイネ!18
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定