• このエントリーをはてなブックマークに追加

「親心の記録」全国に広がる

46

2017年11月22日 11:04 毎日新聞

  • うーん、備えは大切、考えるよねぇ
    • 2017年11月22日 15:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 当事者には書けないものかもだから、親が残すことも大事だけど、第三者機関とちゃんと信頼を深めておくべきだと思う。頼りにできない身内より正しく理解しあえる他人を増やして支え合うのがこれからの時代。
    • 2017年11月23日 23:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 幸せ度が高いのよね。
    • 2017年11月22日 19:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 反対はしませんが一言で「障害」と言っても個人差があります。障害別の大まかな特徴は是非公費でお願いします。個人の特徴は夫々の親後さんが認めて残されたお子さんが困らない様に。
    • 2017年11月22日 15:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今日、交流会をしてきたけれど、お母様達は常に我が子に対しての不安を抱えている。内部障害者にも必要なことかもしれないなあと記事を読んで改めて思う。
    • 2017年11月25日 03:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 偉いなぁ・・。 こういう「コツコツ」とした人間が、コツコツと幸せを積み上げていくんだなぁ。 「コツ」ばかりを探す私とは大違いだ・・。
    • 2017年11月23日 09:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親が生きていれば紐に繋いでおけるけど、死んだ後に放し飼い状態にされたら堪ったものではない。なので近隣の人は普段から、どこに、どんな症状の危険児がいるかの情報は必要だろう。
    • 2017年11月22日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定