• このエントリーをはてなブックマークに追加

和式便器と洋式便器のメリット

630

2017年08月13日 08:23 ねとらぼ

  • なぜ和式があのような形なのかというと、ボットンの肥壺に溜めていたから。洋式があの形なのは、下水道が普及するまでは欧州の民家はトイレではなくオマルだったから。
    • 2017年08月13日 15:54
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 最近の子どもはトイレットペーパーの取り替えも真ん中に棒がついているタイプだとできない。教師にもできないのがいるからトイレ掃除が大変。教師が掃除のしかたを知らないんだよな〜困ってる。
    • 2017年08月13日 14:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「和式便器は価格が安い」←これが全てでしょw 集客を増やす努力をする必要がなかったり、競合する相手がいない施設は少しでも予算をかけたくないでしょうから。
    • 2017年08月13日 13:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 和式のデメリットはスポットに落とせないアホが使うと地獄絵図になるというところ。限界迎えて駆け込んだ先がそこだと殺意も漏れ出す。
    • 2017年08月13日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 和式は「爆撃精度」の悪い使用者が多すぎる。 某基地のトイレに貼ってあった「己の散弾は、己で処分して帰れ!」の如く、自分が出したモノなのだからペーパーで拭き取って流せば済む事なのにね。
    • 2017年08月13日 11:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スタイルが複数あるもんはどれも正解じゃないってことさ。
    • 2017年08月13日 11:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 陣痛室で用を足すべく入ったら和式で、その後お産が順調に進み15分で産まれました~o^;もう30年近く前の事だから、今はどうなったろう・・・
    • 2017年08月13日 11:13
    • イイネ!3
    • コメント1
  • どちらでも気にしてなかったけど、足首骨折した時は洋式のありがたみを感じました!あと真夏で仕事中の時は和式だとかがんでいる分汗かく量が多いので洋式の方が良いかなー。贅沢だけど(^^;
    • 2017年08月13日 11:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 和式に慣れている、ということもありますが、海外に行くときに買った「携帯ウォシュレット」があれば問題なし。
    • 2017年08月13日 11:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 潔癖な人間には公衆の場では必需品だから無くなったら暴動起きるで。
    • 2017年08月13日 10:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 和式のデメリット。駅や学校のトイレのは、高確率でストライクし損ねたブツが周りに付いてる…
    • 2017年08月13日 10:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • �ꤤ和式便器では キバれる! 和式便器では ケツの穴にクッと力を入れて 踏ん張ることができる! だから 和式便器では ボトボトとウンコが出てくる!�����Ƥ�Ȥ���
    • 2017年08月13日 10:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 断然、和式トイレ派!理由は出先でお尻をどこにも付けないで済むこと!洋式なんて拭いてVの字にトイレットペーパー敷いてやっとだよ
    • 2017年08月13日 10:36
    • イイネ!3
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定