• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/10 06:03 配信のニュース

361

2018年08月10日 06:03

  • 固定回線・新規契約に5〜7万円ぶん取っておいて赤字とは、なにごとか。 とりあえず昔の契約を引き継いで引っ越してきた回線… 使わねぇんだなコレ
    • 2018年08月10日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電話会員権の費用返せ。5Gだと音質がまともだそうだから基地局増設を義務付け、基本料金と通信費を固定電話と同じにしろ。
    • 2018年08月10日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの現役黒電話が泣いている…
    • 2018年08月10日 10:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 普段はともかくいざというときはやはり固定電話の安定さは凄いよね。と言ってる自分自身は20年前に固定電話撤去してますが。1人モンで家に殆どいないので使用頻度がゼロなんで仕方無いよね…
    • 2018年08月10日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 固定電話は必要だと思います。が、ただ義務付けているだけだとしたら、それを押し付けられてる2社が気の毒です。固定電話が必要な理由を利点とした政策を打ち出す等出来る事はあると思います。
    • 2018年08月10日 09:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電話加入権金返せ!糞NTT。
    • 2018年08月10日 09:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 災害時を考えるなら、どちらか、ではなく、両方残しておくべきだ。通信手段は一つでも多く残しておけば、どれかが繋がる確率が高くなる。
    • 2018年08月10日 09:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 災害時には携帯が繋がらないのは、設備の故障や破損ではなく、携帯利用者が多くて携帯網が輻輳してるからなのでは?基地局の倒壊まで考慮するなら、ケーブル断線も考慮すべき。
    • 2018年08月10日 09:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 固定電話だって、災害時にはケーブル切れたら終わり。その点は、断線の危険性がない無線通信のが強い面もある。ゲーブルさえ無事なら有線のが強いが。
    • 2018年08月10日 09:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • FAXとして使ってんだよぉおお!(爆)
    • 2018年08月10日 09:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なら簡単だ。維持に税金投入すればいい。鉄道やバスもそう言って投入してんだし。何のために民営化したんだか判らない状況に陥るがいいw
    • 2018年08月10日 09:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • NHKの受信料をそれくらいにならないかなー。
    • 2018年08月10日 09:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 固定電話もナンバーディスプレイのおかげで着信拒否設定、番号見て出ないという選択肢が出来た。何より音が良い。
    • 2018年08月10日 09:39
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 電気通信事業法施行から30年を経てとうとうこの問題か。民営化の成功例だったのに。固定電話は公営に戻すのもありだと思うが
    • 2018年08月10日 09:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電話は充電する物と告知しないとね。。。
    • 2018年08月10日 09:35
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定