• このエントリーをはてなブックマークに追加

O157 女児が食べたのは炒め物

557

2017年09月13日 21:32 毎日新聞

  • ん?むき出し商品が危ないように強調されてるけど、全国で確認された同一株やないん?裸陳列はよくないかもだが、どうやって広域に感染したかが重要だと思う
    • 2017年09月14日 11:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • あかん。2歳児を持つ父親として、なんか涙でてくる。やっと日本語が通じるところまで来て、これからというところでお別れとか無理。かといって惣菜店を責めすぎるのもなんか違うように思う。
    • 2017年09月14日 11:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >>総菜店で販売したポテトサラダなどに既に汚染された食材が混入したか、 ←ポテサラの製造元を徹底検査した結果、そこでは菌は出てないのに、まだそんな事言ってるの?それとも店で食材足してるの?
    • 2017年09月14日 11:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上野のとある食品売り場で、ゲホゲホゴホゴホハデな咳をしながら肉のパックを陳列していた店員が。ここで生鮮品は買うまいと思った。店員すらこのレベル、まして客が直に取れる形式は……。
    • 2017年09月14日 11:13
    • イイネ!0
    • コメント11
  • まあ、外からやってきて、手洗わないで、ナニを触ったかわからない手でトングを触って、そのトングを不特定多数の人間が触り、置きっぱなしでしょ?今まで食中毒があのシステムで起きない方がおかしい
    • 2017年09月14日 11:06
    • イイネ!0
    • コメント4
  • お盆に人が集まってオードブルとか田舎で人が集まる家なら普通のできごとなのに・・・。
    • 2017年09月14日 11:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サラダバーとかの利用を辞めた方がいいのかなぁ…好きなのに
    • 2017年09月14日 11:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 加熱してるのに中毒起こすとは。トングで取り分ける時?それとも、パックに付着?でも、今までそんなことなかったんだよね。何が原因なのか。
    • 2017年09月14日 10:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 店舗内の食材やトングや飛沫感染だったらもっと大規模的に1部を集中して広がっているはず。けど店舗も感染者がでたとこもバラバラ。容器や食材の仕入れ先や運搬したトラックとか。その辺に原因ありそう
    • 2017年09月14日 10:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ん?2次感染なのに何故遺伝型が一致するの?ポテトサラダ以外にセントラルキッチン式で各店舗に配送された食品か?
    • 2017年09月14日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 完全な安全を求めるなら店で買わず自分で作って食べるしかないな。それでも感染する時はするだろうけど
    • 2017年09月14日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 調理して供されるまでに沢山の人を介している料理はそれだけリスクが大きいんだよねー。しかも犠牲は幼い者か高齢者。怖いねえ。
    • 2017年09月14日 10:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トング使い回しや大皿盛りなんて当たり前にあるしね( ̄∇ ̄)それにしたって経路が分からなすぎる広範囲だし
    • 2017年09月14日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そのまま口に入るのに、さらされているパン屋やコロッケ惣菜は昔から抵抗ある。問題はないと思うけど。ケースに入っているなら面倒だけど、なんとなく安心感はある。
    • 2017年09月14日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お惣菜は怖いね。サラダや煮物も結局、真空パックをふくろから出してるだけだよね。昔のお弁当屋さんのバイトで嫌な光景見てるから娘もお惣菜は買いません。もちろんおばさんもですけどね。
    • 2017年09月14日 10:32
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定