• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/08 09:24 配信のニュース

788

2017年01月08日 09:24

  • 【求められる役割が増えた割に、社会の支援が足りない】コレが全て。
    • 2017年01月08日 12:12
    • イイネ!89
    • コメント0
  • 子供が居ない人にも同じだけの待遇をすればいいんでは?子供いたら帰れるってシステムにしちゃうと、どこかで皺寄せがくる人がいるわけで。育休と同じ問題と思う。
    • 2017年01月08日 12:20
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 子どもは一人きりで育てるよりみんなで育てる方がいいと思う。子どものために。
    • 2017年01月08日 11:58
    • イイネ!76
    • コメント8
  • 最大の敵は子育ての常識や制度が大きく変化しているにも拘らず「俺らの時もそうだったけど、ちゃんと育てた。今の若いものは精神が弱い」と頓珍漢な事を言う年寄ども
    • 2017年01月08日 12:32
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 育児という大義名分がなければ帰ってはいけないかのように言い方も問題でしょ 。生活する権利や遊ぶ権利は既婚、独身に関わらずあるんだから 。
    • 2017年01月08日 12:42
    • イイネ!65
    • コメント1
  • 男性育休の取得を法律で強制してみては? 出産から半年は女性が育て、そこから半年か1年くらいは男性に育ててもらう。代替人員のための補助を国から企業に支給、男性育休を取らせない場合は罰則。
    • 2017年01月08日 11:32
    • イイネ!58
    • コメント6
  • サラリーマンはまだいいじゃん!サービス業界夫だと妊婦の時から、ずーっとワンおぺ。夜中帰宅だし家事育児は共働きで疲れていようが私がやるしか ない
    • 2017年01月08日 10:18
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 専業主婦でもワンオペ育児はきつい時がある。働きながらやシングルは無茶だわぁ。
    • 2017年01月08日 11:10
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 奥さんの育児が大変なのは旦那の支援が足りないせい。旦那が大変なのは会社のせい。責任を押し付けあってるようにしかみえない。結局家庭内でいかに助け合えるかじゃないの?
    • 2017年01月08日 11:16
    • イイネ!47
    • コメント0
  • ワンオペ育児ってただの主婦やん。なんでも文句言いすぎだろ。
    • 2017年01月08日 11:28
    • イイネ!35
    • コメント5
  • 仕事や育児の愚痴をちょっとでも聞いてもらうと気持ちが楽になるよね。皆大変だよね。皆がぼちぼち過ごせるように社会的に支援してほしいと思うのはいけないのかな。 「早く帰ります」言えない ワンオペ育児、男性も悩み
    • 2017年01月08日 11:43
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 長女・次女が小さい時、単身赴任で妻は大変だった。隣に義母がいて有り難かった。3人目長男の時は私も帰り、妻も育休を3年取れたが、世の多くの親はそんな長期間は取れず苦労していると思う。
    • 2017年01月08日 11:03
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 給料安くて、学校や保育園が9時5時体質なのが問題では。あと、まだ生産性のある残業2時間より、まったく価値のない通勤2時間をなんとかした方が世の中のためだと思う。
    • 2017年01月08日 11:28
    • イイネ!32
    • コメント3
  • ワンオペ育児?
    • 2017年01月08日 13:30
    • イイネ!28
    • コメント0
  • ウチの職場は子育て系及び体調不良系の休暇に非常に寛容だから、全くこの記事に書くような実感は湧かない。だって、仕事って生活するための財貨を得る手段だぜ?生活の方が優先に決まってるだろ。
    • 2017年01月08日 13:09
    • イイネ!27
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定