• このエントリーをはてなブックマークに追加

小2の2人 校庭の植物で食中毒

268

2017年12月16日 09:33 毎日新聞

  • こう言う子を怒らないで!そして植物図鑑や植物園に連れていく機会を与えて欲しい。こういった好奇心が大きな成果を生む事を、日本の教育でつぶさんでくれ。
    • 2017年12月16日 13:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 夾竹桃は、広島に原爆がおとされて70年は草木も生えないと言われていたが、 真っ先に生えたのがこの花です。 広島市では市の花に制定されていて、 いたるところに、夾竹桃の木が植えてあり、 身近な花です。
    • 2017年12月16日 13:05
    • イイネ!18
    • コメント2
  • そのへんの葉っぱ食ったらあかんで。。
    • 2017年12月16日 11:03
    • イイネ!17
    • コメント2
  • なんて好奇心の強い。命に関わるから思い切り叱られたろうけど、好奇心は無くして欲しく無いな。一回危ない目に遭ったなら、今度から慎重に動くようになるのかな?
    • 2017年12月16日 13:50
    • イイネ!16
    • コメント0
  • そんなの食べたら死ぬわ���ä���
    • 2017年12月16日 20:18
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 夾竹桃による事件…バーベキューの串を忘れてしまい、手近な枝を切って削って使ったら中毒。しかし枝を切ってしまうのはやり過ぎ。アジサイもスイセンも毒がある。過保護にせず、身近なリスクと平和共存する教育をすべき。
    • 2017年12月16日 14:24
    • イイネ!13
    • コメント2
  • まさか担任に責任取らせたり、学校と市を訴えたりしないよな。
    • 2017年12月16日 13:13
    • イイネ!12
    • コメント2
  • キョウチクトウ科の植物は猛毒ですから、気をつけて。広島にそこらじゅう植えられてて、びっくりした。
    • 2017年12月16日 10:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 毒性のある植物が学校に植わってる事って、珍しくはないと思う(´・ω・`) 「植わってる」事より、「管理者が正しい知識を持つ」事が大事なんじゃないのかな? 遊具と同じで「正しい扱いを指導する」のが大事。
    • 2017年12月16日 15:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 夾竹桃は危ないよ。虫がつかないレベル。だから、よく植えられている。ということを祖母から聞いていたので、口にしたことはない。世代間のネットワークがあれば、防げたかもね。回復したなら、良かった。
    • 2017年12月16日 15:16
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昔、花見で箸がなくてキョウチクトウの枝折って箸にした人が亡くなったよね。
    • 2017年12月16日 13:35
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 知識としてあっても、実際に経験するってのがいいね。この子たちは科学者に向いてるんじゃないかな。今回の失敗を踏まえて次回からは、味だけ見て吐き捨てるようにしましょう。
    • 2017年12月16日 11:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これは、枝を切り落とすのではなくちゃんと子供達に食べてはいけないと指導するだけでいい。
    • 2017年12月16日 16:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • どこのバカなガキだってのホンマにアホやの…
    • 2017年12月16日 11:03
    • イイネ!8
    • コメント1
  • まずは助かってくれexclamation ��2 でもってこれにめげずに探求心をなくさないでくれ
    • 2017年12月16日 23:33
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定