• このエントリーをはてなブックマークに追加

漢字「とめ」など減点されたら

393

2018年03月13日 17:43 ねとらぼ

  • だよね〜・・・なんで今、までトメ・ハネに細かく拘って来たんだろう?多分、教師の威厳のために満点を与えまいとクソ細かくしてたんじゃねぇのか?あと書き順も・・・
    • 2018年03月13日 18:47
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 現場の教師を知らなすぎ。どれだけうれしそうにハネていることか。第一漢字検定で止め、ハネを問う問題を廃止してから教員に伝達すべき。漢検受験生は多い。
    • 2018年03月13日 19:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 自分のためなら、自分が読めればよい。相手がいるなら相手が分かればよい。試験の場合は正しく書かないと間違いになる可能性があるので正しく書いた方が良い。使い分ければよい話やね
    • 2018年03月13日 19:35
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 手っ取り早くいえば、ゆとり教育の復活だよね。
    • 2018年03月13日 20:18
    • イイネ!13
    • コメント2
  • きれいに書くには書き順やとめはねは大事だと思うけど。 それをさぼってきて、字が汚いので社会人になって苦労してます。
    • 2018年03月13日 19:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いまだに小学校では毛筆でノートを取ったり漢字の書き取りをしているのか。
    • 2018年03月13日 18:23
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 自分の国の字を正しく書けないで、小学生から英語を教えて なんか教育を考えるえらいひとたちの頭の中がワカラナイ。
    • 2018年03月13日 20:14
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 基本を知って崩すのは構わないが、それは基本を疎かにしていいという意味ではない。敬語を「ウェーイ」しか知らないのと、礼儀作法知ってて仲間内でスラング使うのは違うだろが。
    • 2018年03月13日 20:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 作文なら良いけど、漢字を教えるなら正しいものを教えないとおかしくない?
    • 2018年03月13日 23:00
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 学校でとめはねを採点するのは美しい漢字の形を教えるためなんじゃない?クレーム付けて点数は戻っても自分の身にはならない。勉強は点数の為じゃ無いんだけどな。
    • 2018年03月13日 21:25
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 象形文字から漢字文化が入ってきて、それが崩れてひらがなになった日本語を、見た目で間違ってるとは言えないなら文化って一体なんだよ?昇華することを否定してるとしか思えんぞ
    • 2018年03月13日 20:49
    • イイネ!10
    • コメント1
  • シとツ、ンとソが判別不能な文字を書かれる方が珍しくないのですが…(笑)
    • 2018年03月13日 19:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 書道をやってたせいか、とめ、はね、はらいで指摘を受けたことは無いと思う。正しく覚えるのは大切だけど、重箱の隅なんて必要かな・・・。右と左の書き分けができてない先生も居るよね。
    • 2018年03月13日 18:47
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 印鑑登録しようとしたら、はねを指摘されてハンコ作り直すよう役所から指示されたんやけど、どういうこと?シバイたろか?
    • 2018年03月14日 07:05
    • イイネ!9
    • コメント4
  • まぁ本来書きやすさを根拠にしたものだから、本人がそれで楽ならいいんじゃないかな……という感もなくはない(書道は形状の美しさを問うものだからまた別だが
    • 2018年03月13日 18:31
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定