• このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事「やりがい」危険な思想?

125

2018年06月14日 00:51 Business Journal

  • 何でも過ぎることは大抵、イケませんね。
    • 2018年06月14日 10:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 求人に書いてあったらまず避ける
    • 2018年06月14日 17:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 生活費が目的で苦役を耐えるよりは、仕事にやりがいや楽しみを持ててそれなりに給料も来るという方が楽しいとは思うけどな。前者は定時帰宅前提、後者は残業もアリで。
    • 2018年06月14日 08:30
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 労働契約書を見て見れば良い。内的報酬について書かれた条項など有りはしない。仕事は外的報酬の為の手段でしかなく、内的報酬は付加価値程度の物でしかない。
    • 2018年06月14日 01:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • やりがいという言葉を悪用する輩の罪は重いわ……助け合いが大切であることと搾取は別のもんよ
    • 2018年06月15日 08:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 遣り甲斐って自分で持つものであって、他者、ましてや企業や経営者や管理者側から要求したり強要されたりするもんではないだろ ^^;
    • 2018年06月14日 17:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やりがいはブラックワードです。仕事とは賃金と労働力の単純なトレードであり、それ以外の要素は無い。やりがい云々を言う企業は要は適切な賃金を払いたくないということ。
    • 2018年06月14日 17:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 要するに現場に長時間いさせて休みなしに大量労働させ、賃金を払い惜しむ為の詭弁に「やりがい」が利用されている訳か?だとすれば悪質だな。
    • 2018年06月14日 09:54
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 休みを作らないで働き続ける人がいた。周囲は「真面目だ、働き者だ」と誉めた。私は白けた。何のことはない。「休みを作る作業よりいつもの労働のほうが楽」だからだ。
    • 2018年06月14日 09:19
    • イイネ!4
    • コメント2
  • やりがい詐取。根性詐取。気迫と情熱詐取。
    • 2018年06月14日 09:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やりがいは危険ではない。あれば、自らの成長や報酬アップなどにつながる。悪用するのは企業である。お金生活だけで仕事をするとやがて苦しくなり自分の首を締めてしまう。
    • 2018年06月14日 08:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 仕事に対する思想は人それぞれの価値観だから自由で良いと思う。 ただ、周囲に迷惑かけるのは駄目だと個人的に思う。(親の介護・育児・病気療養等除く)
    • 2018年06月14日 08:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 生活のため、先祖の財産守るため、お金持ってないと家でも肩身狭い…ロボットになってませんかね?やりがい感じないと鬱病やらガンになっちまいます。
    • 2018年06月14日 23:07
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 十分な金を貰えて迷惑かからない程度に自分のペースで仕事出来れば勝手にやりがいなんて生まれてくる。要はそれを許さない状況だからこんな事になってる。
    • 2018年06月14日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やりがい? 今居る職場の効率の悪さを独自の観点やシステムを組むことによって・・・あるいは自動化をさせる。 それが終わったら?自分で次の何かを求めるだろww
    • 2018年06月14日 20:38
    • イイネ!3
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定