• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/12 15:36 配信のニュース

152

2018年07月12日 15:36

  • 3.11ではご近所の井戸が大活躍だったなー 少し歩けば湧水もあるけど年々水量が減る一方・・・
    • 2018年07月12日 17:15
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 今の家の横にもあるよ。使ってないけど。
    • 2018年07月12日 23:59
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 水戸市では東日本大震災時の経験を基に「災害時生活用水協力井戸」ってのをやってて、市のHPなどでマップが公開されている。現地には看板も立ってる(人んちの井戸)。よそはやってないのか?
    • 2018年07月12日 17:51
    • イイネ!18
    • コメント6
  • 機械に頼った公共の施設が麻痺しているとき、電気やガスを使わない昔ながらの設備(?)が役に立ったりするよね・・・
    • 2018年07月12日 17:35
    • イイネ!16
    • コメント4
  • うちでは地下水を電動井戸ポンプで汲んで洗車や水まき等に使用しています。でも有事に備えて手漕ぎポンプにスイッチ出来るように準備しておきたいですね。
    • 2018年07月12日 18:06
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 出た。在日がそうそう井戸に毒を入れるか。ましてや帰化人や婚姻ビザの人がやるかよ阿呆ンダラ(マイミクのいずみよしきさん風に)
    • 2018年07月12日 18:59
    • イイネ!14
    • コメント6
  • どうしてこういう時まで「在日がー」とか言えるんだろうか(;・∀・) 根拠なんてあるの??
    • 2018年07月12日 18:20
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 3.11の震災のときはうちも断水して、ご近所の井戸水に助けられた。飲料水は給水車に並んだけど、トイレ用には足りなくて助かった。浸水被害だと掃除にも使うだろうし、飲めなくてもあると便利。
    • 2018年07月12日 19:07
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 震災の福島にいた時も井戸があるお宅が近所にあったからすごく助かりました(о´∀`о)ほんとうに感謝します�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年07月12日 19:21
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 【発案って?祖父の代からしてます】拙宅は勝手洗面所風呂トイレに給湯・水道・井戸水と配管3系統有り庭と玄関前道路沿いに井戸水ご近所ご利用してる。東日本大震災で約1か月断水時も支障なかった
    • 2018年07月13日 06:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 広島県呉市住みです。「井戸水だから」と無料開放しているお宅が2つ、銭湯を営業してるところが1つあります。ありがたい(^人^)
    • 2018年07月12日 19:31
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 井戸水はピロリ菌がいる可能性がありますけどね。住んでる地域や場所によっては無料ではありません��ʥѡ���
    • 2018年07月12日 17:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自治体によっては「災害協力井戸」って市民に提供してもらえるように取り決めしてあるのに「ポンプ等の汲み上げ設備、水質維持、調査の予算出さない」んだよ。ぱよちんどもが「利益供与だ癒着だと」
    • 2018年07月12日 18:20
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 古いものを大事にすると、こういうとき助けられる。井戸も災害時には重要インフラ。都市部でも見直すべき。
    • 2018年07月12日 20:02
    • イイネ!6
    • コメント1
  • いろんな災害時に使えると思うので、井戸は掘っとくべきだと思うな
    • 2018年07月12日 19:25
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定