• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/02 05:20 配信のニュース

1961

2017年02月02日 05:20

  • JASRAC に頼らない音楽著作権管理機構を作るべきだね。日本以外にこんなダニみたいなビジネスやってる国あるのか気になったよ。
    • 2017年02月02日 10:13
    • イイネ!48
    • コメント0
  • え?演奏会じゃ無くて授業にとるの?意味わかんない・・・。もうクラッシックしかひけなくなるじゃん!
    • 2017年02月02日 10:20
    • イイネ!47
    • コメント19
  • さすがにこれは…。発表会は仕方ないと思うけど、子どもたちは知ってる曲弾きたいから頑張れる訳で、クラシックばかりではやはりつまらないのよね…。
    • 2017年02月02日 10:02
    • イイネ!47
    • コメント0
  • カスラックに加盟してる作曲家どもよ。いくら貰えるのか知らんが音楽が死ぬぞ?
    • 2017年02月02日 10:01
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 徴収した著作権料が、作曲家や作詞家に還付されてるのなら文句は無いんですけどね。違うでしょ? JASRACは上前はねるヤクザとなんも変わりませんわ。
    • 2017年02月02日 10:08
    • イイネ!44
    • コメント2
  • 無茶過ぎるだろこれは・・・・!!クラシック音楽しか駄目になるんじゃないの…?え?それもだめ??なんでもかんでもお金を取ろうという精神がJASRACが嫌われる要因だと気が付かないのか。
    • 2017年02月02日 10:08
    • イイネ!42
    • コメント0
  • ヤマハもカワイもジャスラック役員が自身の著作物を演奏に使う際、楽器の使用を禁止したらいいよ。
    • 2017年02月02日 09:43
    • イイネ!42
    • コメント1
  • その内、学校や幼稚園からも徴収すると言い兼ねんぞこいつらw
    • 2017年02月02日 12:49
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 個人の音楽愛好会の人たちがボランティアで歌うのもダメになっちゃうのかな。もう この国は音楽の自由を奪おうとしているとしか考えられないです。
    • 2017年02月02日 10:11
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 甲子園で演奏してる応援団から徴収しない不思議
    • 2017年02月02日 10:05
    • イイネ!41
    • コメント1
  • JASRACの運営費がまかないきれなくての徴収だったらとっとと解散すればいいじゃんかもう。
    • 2017年02月02日 10:00
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 著作権て基本的には知的財産の保護の為にある訳だけど、何か都合良く金稼ぎの道具に化けちゃってる様にも見えるなァ。
    • 2017年02月02日 10:32
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 音楽教室は月謝を徴収してるけど、それは楽器の技術を教える対価であって練習する楽曲で儲けようとしている訳ではない。認めたら義務教育の音楽の授業ですら有料化になってしまう気がする。
    • 2017年02月02日 11:26
    • イイネ!39
    • コメント3
  • JASRACってNHKと同じなんですね そのうちに「口があるから歌えるだろう」って著作権料を要求し出すのではないですか?
    • 2017年02月02日 10:20
    • イイネ!39
    • コメント2
  • JASRAC、こいつら出しゃばる度に音楽が衰退してる気がする。 そんなにうるさくなかった80年代、90年代の音楽は楽しかったなぁ。
    • 2017年02月02日 12:39
    • イイネ!38
    • コメント9
ニュース設定