• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/17 18:13 配信のニュース

121

2017年02月17日 18:13

  • まるで心のこもらないお中元お歳暮のようになってますね、見返りを期待する心。善意ではなくまるで経済システムそのものではないですか、、ね。
    • 2017年02月17日 20:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 返礼品は所得税の課税対象です。一定額を超えるのであれば確定申告しましょうね。
    • 2017年02月17日 19:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自治体次第なのだから、ほっとけ。そのうち淘汰されていく。
    • 2017年02月17日 19:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あーやっぱそこ問題だったんだ。返礼品がやたら豪華でこれって納税として成り立ってるのかって思ってたんだよ。
    • 2017年02月17日 18:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 寄付よりも、返礼品が目的になるようじゃ、おしまいだ。そんなんだったら、ふるさと納税なんて、やる意味が全くない。
    • 2017年02月19日 20:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも「見返り付き寄附」に「納税」の言葉を用いるな馬鹿ー!�फ�á��ܤ��とは言いたい。更に税控除対象は過去に居住していたor災害復興対象自治体のみにして貰いたい…。→ふるさと納税、豪華な返礼品競争を改善へ 高市総務相
    • 2017年02月18日 11:01
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 制度の歪み、さまざまな理不尽があるのは確か、しかし、「俺、納税者で良かった」と一瞬でも思わせることができる唯一の制度という時点で、全ての欠点を吹き飛ばして余りある。
    • 2017年02月18日 07:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 公共サービスの受益者原則を根底から壊す最悪のシステムだと認識しています。現在では節税対策に変貌してしまっていますし、個人的には廃止してほしいところ。
    • 2017年02月18日 07:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 返礼品が地域の物産なら地元企業に金が落ちてるので地域振興になると思うけれど、特に目玉となる物が何もない地方自治体は大変だろうね。変な制度だとは思う。いい品あるので毎年利用しているけれど。
    • 2017年02月18日 00:45
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 地元で役務提供を受けてるのだから地元に納税するのが当然。しかしこの制度も市町村が現地の商店やメーカーから買った物を返礼するのならありでは?
    • 2017年02月17日 21:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 返礼品禁止で良いと思う。
    • 2017年02月17日 21:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 返礼品に全部使ったって構わないのでは?国税も本来なら国民のものなのに官のものって勘違いされて誰得事業に消えるだけだし。納税の理念なんて官僚が一番理解していない。
    • 2017年02月17日 20:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一般民業の圧迫政策。国民のたかりの場。人気集めのための政策を行う公務員たち。本当に自分の故郷のために納税したい人の志も見えなくなる。大幅な是正を求む
    • 2017年02月17日 20:54
    • イイネ!1
    • コメント4
  • もうすでに一種の商売になっておいででしたか。
    • 2017年02月17日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 隣まちの茨城県境町の返礼品はサーベロ��ž��他ビンディングペダルとか(´・ω・`)
    • 2017年02月17日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定