• このエントリーをはてなブックマークに追加

昔の5億は今の50億 その仕組み

184

2018年01月13日 12:13 ねとらぼ

  • 戯れに一杯のかけ蕎麦の舞台設定当時の物価と、作中の蕎麦の値段を比べてみたなぁ。
    • 2018年01月13日 13:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ミスター長嶋が巨人入団の際の契約金1800万で当時日本最高地価だった銀座の土地が約7坪買えたらしい。2017の日本最高地価が坪/約1億5千万円なので7を掛けると約10億円以上。。
    • 2018年01月13日 13:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 1970年の3倍なんだ・・・・へえ
    • 2018年01月14日 13:45
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 昔の50円は、今の150円か! よし、ゲーセンも、ワンプレイ200円にしよう ( ^ω^ ) 俺は、いかないよ!ゲーム基板あるし、 ゲーム機もあるから、ないやつ池w
    • 2018年01月14日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なるほど。
    • 2018年01月14日 12:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アカギを見ていたらだいたい1話に1回は出てくるフレーズ(笑)
    • 2018年01月14日 10:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • インフレは「モノの需要・所得(購買力)」が上がる、デフレは「カネ(金融商品)の需要」が上がるという事だが、日本の現状は景気指標・株価が良くても所得と物価は上がらないディスインフレ傾向が強い。
    • 2018年01月14日 09:51
    • イイネ!2
    • コメント10
  • > 1990年代後半ごろと今のお金の価値はそれほど変わっていません。 ← だからイマドキの若者に昭和の物価の話をしてもピンとこない。1965年頃、100万円あれば地方では庭付き一戸建てが買えたらしいw �ɥ���
    • 2018年01月14日 06:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大卒初任給とカラーテレビが月賦でいくらとか 車とか 家とか だよね 換算しないとおかしなことになるよね。 換算したからといって今のレートでもないけどww
    • 2018年01月13日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通は換算するよね。相対評価で評価しないとさ。大卒初任給いくら〜とか聞くよねw あ。そもそも初任給って初年度の収入(4月から翌年3月の給与までのすべてであり初月給のことじゃないわなw)
    • 2018年01月13日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 25年前、パソコン買ったら並クラスで25万はした。いまの「並クラス」は5万しないくらいのノート。トータルで計るのは難しいんだね
    • 2018年01月13日 19:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 植木等の歌で「もらう月給は1万ナンボ(泣)」って歌詞があったなあ・・・大卒でもそんなモノだったんだね。
    • 2018年01月13日 18:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通の中央銀行はインフレ抑制のために頑張るのに、日本の場合はアホノミクスで日銀もおかしな事ばかりやってるのでどうしようもないね。
    • 2018年01月13日 16:18
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 昔も今も、タクシーの初乗りはラーメン1杯ぐらいなのか?小学校低学年の頃は100円でも大金で、結構な小遣いになってましたよ!江戸時代の1両は今で言えばいくらなのかな?
    • 2018年01月13日 16:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本国内なら米10キロの価格で考えればヨロシ、世界基準だとコカ・コーラ一缶換算ね
    • 2018年01月13日 16:01
    • イイネ!2
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定