• このエントリーをはてなブックマークに追加

死亡事故分析「薄暮」多かった

247

2017年09月14日 12:05 毎日新聞

  • 老人は反射材を着けているが、学生は着けていない。校則で黒髪、紺や黒の制服を着ている学生こそ反射材をつけるべきだ。
    • 2017年09月14日 15:25
    • イイネ!3
    • コメント5
  • うちはなるべく明るい服装にしたり反射材シールを着けたり、反射材の付いた靴を履いてるよ。
    • 2017年09月14日 15:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 逢魔が時刻ですからね、夕暮れ時は。
    • 2017年09月14日 14:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 季節男女老若問わず朝夕無灯化の車多いからな。周りが点けてるのに点いてない無灯化!
    • 2017年09月14日 13:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 平成10年9月以降に製造された自動車は、すれ違い灯(下向)で検査しなければ光軸が合わない。世界中でハイビームなんて使わないから、日本でも国際規格取り入れたのに、国交省が放置した。まぁ警察は素人。
    • 2017年09月14日 23:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハイビームバカの存在もかなり危ないんだけど…。昨日も後続車がずっとハイビームでバカが居なくなるまで辛かったわ。そろそろ手鏡で反撃してもいい?平地の道路標識が照らされてる時点でおかしいと思わんの?
    • 2017年09月14日 22:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ステルスが効くのは軍隊ぐらいかな?一般では逆効果な場合が多い。
    • 2017年09月14日 20:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 薄着と見間違えた…まぁ夕暮れは逢魔が時とか誰そ彼時とか言うからね、早いことライト付けようぜ。
    • 2017年09月14日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 夜でもライトを点け忘れているのか、やましいことが合ってライト点けないのか分からんが、馬鹿は日本全国何処にでもいる訳で。勝手に事故って死ぬのは構わないが、誰かを巻き込んだりするのだけはやめれ。
    • 2017年09月14日 20:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔の昔のそのまた前から薄暮の時間は「逢う魔が時」と呼ばれていたんですよ。普通の人が魔物に見えたり、立ち木がお化けにみえたり。私も夕方の運転が一番怖いです。
    • 2017年09月14日 16:56
    • イイネ!2
    • コメント9
  • 2010年のおいらも11月の終わりの午後3時前だったからなあ
    • 2017年09月14日 16:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ワシはまだ見える!てバカ居るし。夜明け前も同じだよ。ライトつけてる車やバイク、よく判るでしょうに。無駄に明るすぎるライトは取り締まろうや。
    • 2017年09月14日 16:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とりあえず無灯火のチャリどうにかしよう
    • 2017年09月14日 16:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 確かに夕暮れ時って薄暗くなってもライトを点けないアホゥがいて危ないんよな…その殆どがまだ見えてるとか車が白だから見えるだろみたいな馬鹿なんだよ。
    • 2017年09月14日 16:01
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定