• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • (茶碗に)ご飯をよそうの意味がわからなかった。福岡(博多)で、ご飯は(つぐexclamation ��2)と言います。お母さんご飯ついで��ʥѡ���しぇからしかねぇ、忙しいけん自分でつぎんしゃい�फ�á��ܤ��とか。
    • 2018年01月20日 11:27
    • イイネ!15
    • コメント11
  • (広島弁で柔らかいうどん)というつもりで、「やおいうどん」を食べた。とつぶやいたら、、、、 「やおい」とはBLのことだった( ̄∇ ̄*)ゞ
    • 2018年01月20日 10:09
    • イイネ!15
    • コメント8
  • 大阪人は、大阪弁のほとんどが標準語だと思っています。
    • 2018年01月20日 10:05
    • イイネ!15
    • コメント7
  • 標準語で「捨てる」(棄てる)を意味する『ほる』『ほかす』は確かに“関西弁”ですよ。どうやら「転ぶ」を意味する『こける』もそうらしい。
    • 2018年01月20日 19:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • カミさんが北海道なので日常会話はハイブリッドだったりする「食器うるかしとくで〜」とか( ̄▽ ̄;)
    • 2018年01月20日 13:54
    • イイネ!14
    • コメント3
  • おとつい(一昨日)を聞き返されたり、漢字変換ができなかったり…何で?って思った
    • 2018年01月20日 13:53
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 昔、関西出身の上司に「この書類、ほかして」と言われ「保管する」ことだと思って大切に取っていたら怒られたことがあったな・・・(笑)
    • 2018年01月20日 22:56
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 蚊に血を吸われることを蚊にかまれると言ったら大笑いされた事がある
    • 2018年01月20日 19:13
    • イイネ!13
    • コメント18
  • 離 合 。掃く→はわく。
    • 2018年01月20日 18:26
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 「かたす」「かたしといて」は祖母がよく使ってたなぁ。もちろん自分も使う。あと、「七味(しちみ)」とは言わない、「なないろ」って言う。母は「しちみなんて関西の言葉だよ」と言ってます。
    • 2018年01月20日 16:35
    • イイネ!13
    • コメント12
  • 小坪しんや議員のブログで「離合」が方言だと知った。で、他の地域では「離合」の事を「車のすれ違い」って言うの??
    • 2018年01月20日 11:14
    • イイネ!13
    • コメント9
  • だいたい「標準語」なんてあるんでしょうか?誰が作ったの?誰が完璧に使っているの??
    • 2018年01月20日 10:17
    • イイネ!12
    • コメント18
  • あばよ♪ は子供のころ先生に怒られたよ(笑) (*^_^*)
    • 2018年01月20日 19:12
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 投薬する…薬を差し上げます。漢字は会意文字です天に捧げ物をする姿である。看護学校で私はいつも嘆いていたのです。秋田の出身の方が与薬と言い換えるのね。
    • 2018年01月20日 14:38
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 西関東方言の「うっちゃる」=捨てる。祖母が「そんなのうっちゃっちゃいな」って使っていて、「うっちゃる」=ゴミ箱に入れることとして覚えたが、大人になってから関東の方言だと知ったw
    • 2018年01月20日 10:54
    • イイネ!11
    • コメント8

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定