• このエントリーをはてなブックマークに追加

青函トンネル30年 維持費重く

113

2018年03月13日 08:52 毎日新聞

  • さすがにゴッタルドベーストンネルのようにはいかないな。
    • 2018年03月13日 16:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • JRだけでなく、車も走れる様にすれば良かったのに、、、って思うんだが。
    • 2018年03月13日 16:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ☆青函トンネル開業30年 公共インフラを民間に丸投げする国に、国防云々言ってほしくないねぇ。 日本だと思っとったら、赤字だろうが責任持って面倒看るべきだろ。 私以上に北海道は外国と思っとるちゃう?無理矢理日本にするために海底トンネルを掘って鉄道を繋いだだけというか。
    • 2018年03月13日 16:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やめちゃえば?連絡船で十分じゃない?急ぐ時は飛行機だし、車とかバイクは船じゃないと行けないし。新幹線は函館までだし。高額な維持費払ってまでも電車を走らせるメリットは?在来線の整備の方が先じゃない?
    • 2018年03月13日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青函トンネル開業30年 JR蝦夷、維持費負担重く(毎糞侵侮)→じゃあ〜何の為に、『漢の仕事場』=津軽海峡五大鮪漁港=大間,三厩,竜飛,吉岡,戸井に対し後々にまで続く悪影響を与えて建設を強行したんよ…!?大体、在来線と新幹線を単線ずつで使用するなんて国鉄時代には聞いてないぞ!!
    • 2018年03月13日 14:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 北斗星で札幌まで行ったなぁ。でも湧き水とか聞くとなんか怖い������������ӻ�����������������������������������
    • 2018年03月13日 13:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • JR北海道だけで維持できるものなのかねぇ〜ここばっかりお金かかるけど、生命線だから捨てるわけにもいかないだろうし…利用者が少ない路線の廃線も仕方ないのかな…飛行機使わないと函館が限界だし遠いなぁ〜
    • 2018年03月13日 13:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青森と北海道を結んでいるんだから、最初から担当を北と東共同にして、維持費も半々にするってしておけばよかったのに。
    • 2018年03月14日 01:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 毎分20トンの塩分を含んだ湧水とか、ホント大変そうです。東日本の大清水は自然排水ですしそれも売り物になりましたが、北海道のはさっぱりわやですね。
    • 2018年03月13日 23:18
    • イイネ!0
    • コメント8
  • はつかり 北斗星 無いな 年表
    • 2018年03月13日 21:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 海底駅見学ツアー復活は…難しいか。そういえば、数十億円かけて札幌駅をずらすとか、ずらさないとか。。。どちらにせよ、LCCどころかJALやANAの定価にすら対抗できないだろうな、東京ー札幌は。
    • 2018年03月13日 21:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 毎分20tっていくら長大なトンネルと言っても凄い量ですね…。って言うか全部JR北が受け持ってるって知らなかった。北斗星とかの事もあったし半分はJR東も出してるのかと思ってたんだけどそうじゃないのね。
    • 2018年03月13日 16:31
    • イイネ!0
    • コメント5
  • それなら水を汲み上げないで水没させればよいニャ。維持費かからないニャ〜ǭ 船や飛行機もあるワン�� そんな事できないよ。歴史的な経緯や今の生活を支える大動脈だからね����
    • 2018年03月13日 16:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 青函トンネルは過去に見習中の都合で、1回だけ乗る機会が ただ騒音は酷いし1時間弱も同じ景色だったから15分で飽きたw
    • 2018年03月13日 15:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うわー、そんなに大変だなんて知らなかった。地震対策は大丈夫なのかな??
    • 2018年03月13日 15:52
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定