• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/12 15:36 配信のニュース

152

2018年07月12日 15:36

  • ご先祖様たちに感謝ですね。
    • 2018年07月12日 18:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うち、地区で唯一生きてる飲料水用井戸あるけど、一気に使うと多分しばらく使えなくなる。余所の井戸は使わなくなって死んでるらしいけど、防災用にもう一度整備した方がいいんじゃないかな。
    • 2018年07月13日 11:18
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 地下水は永い間に濾過された伏流水でミネラルウォーターや酒造りに使われてるからねぇ�ࡼ���ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�
    • 2018年07月13日 01:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 神奈川県だと秦野は強いな、湧水の里としてアピールするように普通に飲用できるし。
    • 2018年07月12日 22:36
    • イイネ!2
    • コメント3
  • ばあちゃんちに山の水の出る蛇口あったな。あれ井戸みたいなものかな?
    • 2018年07月12日 21:57
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 井戸を潰すのはもったいない うちの古井戸は20年前に溜まってた泥掻き出し整備しなお揚水12mの水中ポンプで散水に使ってる
    • 2018年07月12日 19:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういえば小学生時代、真備町から数kmの祖父母宅にも井戸があったなぁ……。いわゆる生水、飲むのはやめておいた方がいいかも……。
    • 2018年07月12日 19:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 井戸水って 美味しいンだけど 飲料水にむかない場合(水質検査未実施)もあるので どうなんだろう。
    • 2018年07月12日 18:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲まないように注意を徹底できるなら、極めて良い策かと思う。が、手漕ぎポンプ維持する気にならんのだよな。
    • 2018年07月12日 18:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うーん・・・ウチにも井戸があるけどモーター汲み上げ式だから電気途絶えると駄目なんで地区の防災拠点に手漕ぎ式の井戸希望��ʥѡ���
    • 2018年07月12日 17:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 衞生上大丈夫かな?
    • 2018年07月12日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大学のセンセーが罹災するまで対岸の火事いたというこの皮肉。面目躍如は果たしたようだが。
    • 2018年07月12日 17:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東日本大震災の釜石の被災地で、市が設置したでっかい飲料水タンクは、近くに湧水や井戸水があるためあまり利用されず、たまに洗車に使われていた。。
    • 2018年07月12日 16:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲用不適で無ければ良いけれど。稀に井戸水や湧水の飲用で「ピロリ菌」発症の恐れが有るんで気を付けないと。
    • 2018年07月13日 15:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 飲料不可の場合、沸騰したら、飲めます。 手間隙かかりますがw
    • 2018年07月12日 23:03
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定