• このエントリーをはてなブックマークに追加

教室に教科書 置き勉禁止なぜ

532

2018年04月17日 11:31

  • 教科書だけでなくテキストなどの副教材も多い。教科書は家庭用と学校用2冊支給にすべき。中高時代は先輩から教科書をもらい置き勉していた。
    • 2018年04月17日 18:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昭和の時代に比べたら、文字の大きさのせいか、デカく太く重い教科書。俺の頃ランドセルはわりかしスカスカだったが、息子のはいつもぱんぱんに膨れてた。あれはかなり重い。
    • 2018年04月17日 18:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今って教科書が教科で1冊で副読本ってか資料とかドリルが別である形なのか。 小学校の頃教科書って少なくとも上下巻に分冊されてたと思う。
    • 2018年04月17日 18:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 時代の変革に、馬鹿な大人がついて行けないのが悪い。
    • 2018年04月17日 15:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺も豚カバンだったな。オシャレな男のカバンはペタンコだったが。ペタンコってあり得るか?
    • 2018年04月17日 15:06
    • イイネ!4
    • コメント3
  • スウェーデンみたいに教科書は共用にして家には家用のものを置いておけばいいと思う。無駄なことに根性使ってると本当に使いたいところにエネルギー使えない。
    • 2018年04月17日 14:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 学校行くのが嫌で嫌で心が重かった
    • 2018年04月17日 14:07
    • イイネ!4
    • コメント2
  • Σ(゚□゚;) 中学校(自転車通学)になって子どもが太りだしたのはそのせい?(ちゃうちゃう)
    • 2018年04月17日 14:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 教科書こそ寄生虫が巣食う利権の巣窟だから。タブレット&クラウドにすりゃほとんど解決すんのに
    • 2018年04月17日 13:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 確かに。ランドセル重くて大変だった記憶ある。 もう、平成も終わろうとしてる今の時代。 低学年でもタブレットでよいかもね。
    • 2018年04月17日 13:33
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 国語の教科書って必要か?図書室にある本で良くね?って思ったりする。
    • 2018年04月17日 13:27
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 私は身長110cmちょい、体重15kgちょいで小学校入学。革のランドセルがまた大きくて重くて。背負うと真っ直ぐ立てず、前かがみで歩いてたよ。(コメントに続く)
    • 2018年04月19日 17:31
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 私の頃は、ダメと言われていても、みんな教室に置いていた。先生の言うことでも、守れないものは守らない自由。
    • 2018年04月18日 07:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「重くなるランドセル」。足腰が鍛えられるのでは?
    • 2018年04月18日 06:35
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定