• このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミマ 店舗を「ドンキ化」

551

2018年05月28日 14:54 ITmedia ビジネスオンライン

  • ブラック企業がやってもなぁ。
    • 2018年05月29日 06:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地元の長崎屋がドンキに変わってから利用する機会が激減した。レジが少ないのでタイミングが悪いと大行列になる、買いたい物が何処にあるのかわかりにくい、等々。食品スーパーを歩き回るのも嫌いなので、私にはドンキは合わない
    • 2018年05月29日 01:40
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 棚が高いとか…色んな意味で危険なお店になりそうね…
    • 2018年05月28日 21:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 炎上商法?(マテ
    • 2018年05月28日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 死角が増えるから、万引きも増える
    • 2018年05月28日 19:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 普通のファミマが好きだなぁ。ドンキ化したら埃っぽくて安っぽい感じがする。あの特殊なポップも鬱陶しい。青と緑と白はすっきりしていて好きだった。あと家電量販店のような、短いコールを繰り返すPRシャウトなんとかして。
    • 2018年05月28日 18:40
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 八王子のドンキゎ広々ゆたーりだぉ(o・v・o)
    • 2018年05月28日 18:03
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 近所のサークルKは隣にあるローソンがガラガラなくらい、西地区ナンバーワンの売上だったのに、ファミマになってから、混まなくなったよ。かわりにローソンが混むよえになった。つまりはサークルKが最強だったということだ。
    • 2018年05月28日 18:00
    • イイネ!5
    • コメント6
  • じゃあ、ローソンはヴィレヴァンでw
    • 2018年05月28日 17:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • コンビニの棚が低いのは、少ない従業員で店内に目を届かせ、万引き防止のためと認識していましたが…。
    • 2018年05月28日 17:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ファミマは、取り引き先の近所でドラッグストアとの融合モデルがすでにあったなあと思う。これは「薬剤師もいて、薬というほかで扱えない商品を扱える」という質的メリットがあきらかだが、ドンキでは呑みこまれるだけではないの?
    • 2018年05月28日 17:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • Tポイントカードとポンタカード持ってるけど、利用するのはセブンイレブンなんだよね。理由は清潔感があるお店が多いから。ドンキ化かぁ・・・
    • 2018年05月28日 16:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 名前も「ファミリー・キホーテ」か「ドン・マート」にせねばなるまい。
    • 2018年05月29日 12:14
    • イイネ!4
    • コメント3
  • ドンキで万引きバレた。ドンキ大嫌い
    • 2018年05月29日 01:09
    • イイネ!4
    • コメント2
  • サークルKサンクスを返せexclamation ��2
    • 2018年05月29日 00:37
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定