• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • まずは有給使うのに理由を書かなきゃいけないのなくしてほしい。
    • 2018年07月22日 23:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 絶賛有給消化中です笑 上司には嫌みを言われたけど、常識ない人だから何言われても気にしないで放っておきました。
    • 2018年07月22日 21:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 有給は与えられた時点でこっちのもんだから、全部使ってからやめる主義です🤗�Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年07月22日 21:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この上司はタダのバカ。ただし、引継ぎも考慮して早めに退職の意思を示すのが誠意と思う。退職後もお世話になる人がいるかもしれないからね。
    • 2018年07月22日 18:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 塾長バカか?こういう発言するやつがいるから会社も成り立たなくなってくるんだよ。有休はとって当たり前だが、引き継ぎ等での塾長発言みたいな非常識行動はやめろよ。
    • 2018年07月22日 18:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 夫君は有休消化しようと会社に申し出たら断られた…なので地元の労基に相談に行ったら「会社が付ける付けないを決めるので付けないと言われたら仕方ない」と言われた(怒)会社にもムカついたけど労基にもムカついた!!何の為の労基なんだろうか(怒)
    • 2018年07月22日 14:26
    • イイネ!5
    • コメント2
  • むぎさんって、くいなちゃんの中身説あったけどこんなことになっていたのか。6か月目に有給出て、後1年経過ごとに支給するから支給日を過ぎたのを返せというのはだめよね
    • 2018年07月22日 13:53
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 「こんなことも知らないのか」というより、知っててもできるだけ払う金は少なくギリギリまで使い切りたいというセコイ計算だろう。政治家は労基を厳守させる気がない。
    • 2018年07月22日 13:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こちらが法律を知らないと思って舐めた口を利く。一度有休を却下されたので、社長の前で労基署に電話、社長に「聞いてみてください」と電話を渡そうとしたらうろたえた
    • 2018年07月22日 12:50
    • イイネ!5
    • コメント9
  • 法が事業者に対して【強制力】を持たないと『法律ではそう言われていますが(慣習として)ダメです』になるに決まっている(´・(ェ)・`)
    • 2018年07月22日 12:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 有給は過去の勤務実績の結果もらうものだから、未来に向かって按分とかこじつけも良いところですね。上司も労基法勉強しなきゃ。
    • 2018年07月23日 07:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 会社辞める時、こんなこと言われたことないぞ。ここの会社「人事・労務担当者のための労働法のしくみ と仕事がわかる本」読んだ方がええんでない?
    • 2018年07月23日 03:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結局、有休が取れるか取れないかは本人の意志の問題だ。少しぐらい上に睨まれても気にしなければ取れる。問題は有休の消化率を賞与や人事の査定の基準にするような企業!
    • 2018年07月22日 23:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 有給は労働者あの権利なので会社の裁量で好き勝手していいものではない。それがダメだというのなら、その分の給料を支払いなさい。
    • 2018年07月22日 22:35
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 5/20で退職した警備員。年明けくらいに、5/20付けで辞めると報告してたが、上司が勝手に残ってた有休と、元々存在する所休と合わせ、書類上の退職日は6/20にしてたよ。
    • 2018年07月22日 19:49
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定