• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本人はなぜ「世代論」好き?

141

2016年08月25日 06:25 ITmedia ビジネスオンライン

  • 何でも集団で括ってレッテル貼りしたいからじゃないかな。反個人主義ですな。
    • 2016年08月25日 12:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 外国は違うの?
    • 2016年08月25日 12:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人はとか言ってんじゃねーよコラ常見陽平よ。世界の大体のとこで言ってらあ。古代エジプトでも言ってらあ。
    • 2016年08月25日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウチの若い衆らは近過ぎる年代がいないように雇い入れしてるが皆1年以上同じ釜の飯を食ってる内に、バブル期モードに染まってくる���ä���١�俺の世代が日本が一番幸せだったと感じてるのでおすそ分けしてる
    • 2016年08月25日 11:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ある意味、《世代》のせいにしちゃった方がオブラートってか関節的だし、時には《例外》《時代のせい》という切り返しもできる言い回しなんだよ。その言葉を使うとき、大体いつも、(うわぁ)と思わせる特定の個人が目の前にいる時だったりする。
    • 2016年08月25日 11:44
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「ことしの流行は○色です」と同じで、いわばマーケティングの道具なんです。昭和40年代に、ある程度物心ついてるか否かで意識が分かれる、というのは定説ですが、時間が進めばマジョリティがマイノリティになるので、こうした議論は不毛そのもの。
    • 2016年08月25日 11:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あともっと一般的には血液型や星座に絡めた人のタイプとか話すの物凄く多い。文化と言っても過言では無い。ずっと日本の外にいたせいだろう、僕にその習慣が全くないので物凄く不思議なんだ。
    • 2016年08月25日 11:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分の世代がどれだけだったって言うのが思い出 もう無いもの ジュリアナ トゥーリア ゴールド
    • 2016年08月25日 11:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 常見陽平…大学教員?所詮42の小僧が書く文章だな。畢竟、何がEたいか皆目わからん。本人もわかってないな。不毛な時間を使った。
    • 2016年08月25日 10:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >「今年の新入社員は○○型」というレポートが苦手だ  おなじでーす。@@ だって、新入社員、やったことないもん。
    • 2016年08月25日 10:50
    • イイネ!0
    • コメント6
  • ジェネレーションギャップって言葉があるように、世代ごとの特性を語るのは日本人に限らない。なぜに「日本人は」と語りたがるのか。
    • 2016年08月25日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 世代論でよくみられる批判やこき下ろし合いは、異なる視点が広がることを打ち消す、抑制する効果はあっても、イノベーションや生産性にはほぼ貢献しない。日本社会は生み出す事で成熟、発展してきた国なので、そこへの批評はわかる。でも、この記事は?
    • 2016年08月25日 09:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう一ついうとすぐネガティヴな方向性にだけは、 「なぜ日本人は〜」と言うのも多いね by authorと同い年の人
    • 2016年08月25日 08:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世代論を語る人間の多くはバブル経験者な気がするのは、気のせいですかね。
    • 2016年08月25日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • レッテルで決めつけるのは楽だからだろう。世代に限らず、男は、女は、B型は、関西人は、オタクは、公務員は…いっぱいあるよね。
    • 2016年08月25日 08:39
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定