• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 4歳くらいの子がお母さんを驚かすのかかくれんぼかは知らないけど親の死角になる陳列棚の前で丸まって様子をうかがう姿がめちゃ可愛かった!少年の後ろでハァハァして見てましたw(おまわりさーん!)
    • 2017年01月11日 14:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 毒蝮三太夫のミュージックプレゼントの中継に行く
    • 2017年01月11日 12:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 確かに長男と次男はそうかも。
    • 2017年01月11日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今は砂場がないそうで公園からも姿を消した。手塚治虫氏の三つ目がとおるに出てくる。将来これ何?なるんでしょうね。残念です。
    • 2017年01月11日 12:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いつの時代も子供は親の顔を見ている。親が素直に笑う姿に楽しさを感じるのだろう。ちょっと前まで貧しさも苦労も笑顔に変える“かあちゃん”がいっぱいいた気がする。みんなボケちゃったのかな・・・
    • 2017年01月12日 09:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 0才の頃はいはいを覚えて、灰色のザラザラした絨毯上を進むのが好きだった。しかし「立っちして立っちして」と要求されるのがウザかった。他者からの肯定が条件付きになったと初めて感じた。つかまり歩きを覚えると左へ行くのが好きで右は嫌だった。
    • 2017年01月12日 08:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな時期もあったね…いいな、小さい頃よ、もう一度exclamation ��2
    • 2017年01月12日 07:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの2歳の娘の楽しいと思っていることは「おなら」。昨日も口マネで「ぶー」とやっては笑い袋のようにケタケタ笑ってたり「くさーい」と言ったり。笑いの沸点低くすぎ!
    • 2017年01月12日 07:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「英語の勉強は全年齢で20%前後の数値となり、特に2〜3歳児を持つ母親は最も力を入れていることが判明した」今や母国語の修得無くして外国語を理解することは出来ないって言われているのにそこは全く勉強しないんだ(笑)親がダメw子供が可哀想。
    • 2017年01月12日 07:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨日はこま遊びしたらしい♪
    • 2017年01月12日 05:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちのが一番喜ぶのはゾンビごっこだな。私がガチめのゾンビ演技で迫ると狂喜して飛び付いてくる、「お前それカーチャンが本当にゾンビになった時に一発で死ぬからな」までがセット。
    • 2017年01月12日 01:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 幼児教育かー、特には何もしてないけど次男がこれやりたいって言ったドリルはやらせてるかなぁ…。今は「ぶんのおけいこ」ってのやってる(´・ω・`)
    • 2017年01月12日 01:26
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 我が家の5歳のAちゃんには勉強も大事だけど、まずは一生懸命遊べと教えたい。一人っ子なので休みの日は出来るだけ一緒に遊ぼうかなと思う。
    • 2017年01月12日 01:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 楽しいより 嬉しい(゚_゚)(。_。) こりを理解してう方がどだけ今いうか( ̄〜 ̄;) 自身は楽しいより嬉しいを求めてうのに対し 楽しいてことを提供で満足してう親 (・_| 果たしてどな子になうか
    • 2017年01月12日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供におもちゃでなくて仕事用具わたせばいいとおもうんだよな・・・カンナとか。ダイヤルゲージとか。色鉛筆4096色フルセットとか。ハイレゾスピーカーとか。最初が肝心なんじゃないかなぁ・・・・狭めてるの大人のデジタル感覚なのかも。
    • 2017年01月12日 00:00
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定