• このエントリーをはてなブックマークに追加

「道徳」で混乱する教育現場

377

2018年04月16日 07:01

  • 上の指示に従えってことかな?そんな考えだから、もりかけ日報みたいなことになって、あちこち嘘つくことになってるんだろうな
    • 2018年04月17日 00:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 他人に迷惑さえかけなきゃそれでいい。
    • 2018年04月17日 00:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 松井の5連続四球。これは是か?非か? 道徳の教材として良いかも
    • 2018年04月16日 23:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 原点に戻って、あらためて孔子の教えを学んだらいいのでは、と思います。
    • 2018年04月16日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも論なるけど道徳を点で決めるってことがムリよ
    • 2018年04月16日 21:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 道徳は正解ないですからね。押しつけでなく、多様な考え方を話し合い、自分なりに消化する場にしてほしい。
    • 2018年04月16日 20:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 話題の教材文から、成果を出した少年がルールに従っていないからとみんなに咎められるような集団を現場の先生たちは作りたいのか?不適切な教材を議論するのも現場の先生方の力でしょ。なぜ言いなりになる?
    • 2018年04月16日 20:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なるほど、小学校入学までに『世の中の矛盾と処世術』を各家庭で教えておけと。 『内心の自由は憲法で保障されているが、表明した意見は評価され点数になるから、世論を見て成績取れそうな建前を考えろ』と。
    • 2018年04月16日 19:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 道徳でいじめはなくならないと思う。今の学校制度でいじめにあった時の逃げる方法は不登校か転校だけだ。ましてや 道徳に成績なんか付けたら更に逃げ場はなくなる。こんなこと考える役人って… バカなんじゃ
    • 2018年04月16日 19:15
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 人の子の親としての生き様、その背中を誇れるような生き方をしている両親から暖かく心の通い合う躾を受けた子には不要なモノのような気がする。
    • 2018年04月16日 19:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんか論点のずれを感じる。今の子供に欠けていて重要なのは、公の概念、公私の別をしっかり教えるのが肝要!
    • 2018年04月16日 18:11
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 国旗国歌は悪いものと子供に教えて、「個性や多様性を潰して」いるのは誰でしょう?
    • 2018年04月16日 18:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まさにプロパガンダ教育だ
    • 2018年04月16日 17:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この監督は、ケツの穴が小さいヤツだということは伝わってくる。�ؤ�OK
    • 2018年04月16日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定