• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/24 10:18 配信のニュース

719

2018年05月24日 10:18

  • 「あの人、徘徊してるんじゃない?」「ダメよそれって偏見よ。一人歩きしてるだけ。目的あるんだから。」「なら、気を遣わなくていいってことよね。」「そうよ変に指摘すると・・・。」 優しいねw
    • 2018年05月24日 13:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 最近名称に配慮しすぎて肝心の伝わりやすさに欠け、本質すり替えなどが目立つ気がする。
    • 2018年05月24日 13:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ついでに未成年の深夜徘徊も問題視してほしいよね����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2018年05月24日 13:32
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 「外出は危険という誤解」?実際認知症の父介護してましたが外でも中でも危険そのものでしたよ。
    • 2018年05月24日 13:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この言葉が世間に浸透するんなら別に良いと思うんですが、珍走団みたいになかなか馴染まない気がします。
    • 2018年05月24日 13:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • しょーもない言葉狩り……いっそ「漫遊」とかにしちゃえば?www
    • 2018年05月24日 12:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「徘徊」言い換え優しい街に (朝日新聞デジタル - 05/24 10:18) 言葉かえても優しく聞こえるだけでしょ、行政ってしょっちゅう言い回し変えるけど、定着もしないしさ。言葉変えたら印刷物も変えるわけで…そこにお金が動くのが美味しいからやるんじゃないかと思ってる。
    • 2018年05月24日 12:49
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 厳しい現実と向き合うためには、あえてキツい言葉を使う場面も必要。自衛隊の一連の言葉の言い換えのように、現実から目をそらしているにすぎない。
    • 2018年05月24日 12:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • フィリーップ迷老
    • 2018年05月24日 12:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 家族に対しても大なり小なりの責任はあるべきだとも思う反面、それも含めてまずは社会全体の責任・問題として考えるキャパシティが大前提として欲しいです。この自治体は「それへの一歩」かも。
    • 2018年05月24日 11:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 分かんないかなぁ。認知症の人とそれ以外を区別すんな!って言ってるんだよ。
    • 2018年05月24日 22:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 親不幸通りの改名以来のナンセンスぶり…
    • 2018年05月24日 22:22
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 一人歩きは、私でもする。ちょっと違う気がする。
    • 2018年05月24日 21:44
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 私もよく外出中に道に迷う( ;∀;)んだが。この「優しい表現」だと徘徊なのか方向音痴なのか判り辛いと思う。認知症老人の徘徊は危険に直結するから、危機感が薄れるだけの「優しさ」は不要。
    • 2018年05月24日 18:59
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 徘徊って差別的な言葉だっけ?
    • 2018年05月24日 16:59
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定