• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/08 09:24 配信のニュース

788

2017年01月08日 09:24

  • 育児を親の忍耐と努力にのみ押し付けるような社会は、こそ先必ず破綻すると思う。その時、子ども達には、今、出産・育児に無理解な者達の社会保障まで負担を背負わせたくはない。
    • 2017年01月08日 13:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 育児となると女性を中心に考えがちだけど、この問題については、むしろ男性に重きを置くべきなのでは。
    • 2017年01月08日 13:37
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 仕事から帰ったら家事して子供の勉強見て、持ち帰りの仕事して 子供との会話も面倒になって、自分に余裕無くなってる事が多い。
    • 2017年01月08日 13:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 残業せずに帰って給料減ったら働けと言われ、抱き馴れなくて泣き止まなければ邪魔と言われ、家事をしても文句愚痴を言われる。そりゃ家に居たくないよ。子どもの寝顔は可愛いのに。
    • 2017年01月08日 13:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 周りが皆同じ気持ちになればよい。 子供が急病で早く帰る人がいたら、その分周りが支援すれば良い。逆に自分が帰る立場ならば、皆が支援してくれる。人付き合いは大事ですよ。
    • 2017年01月08日 12:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 年長者からの意見がうざいと核家族化が進んだ結果だから仕方ないよね 助けがいるなら親と同居
    • 2017年01月08日 12:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この件で冷たいコメントする奴は 親の介護が必要になった時も誰かに丸投げして逃げるんだろうな。
    • 2017年01月08日 12:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 全てを投げ売る覚悟がないのに子供を産んだから、てめえの時間がないだの、文句ばかり言うんだよ。
    • 2017年01月09日 08:47
    • イイネ!4
    • コメント17
  • それでもいない方がいいような夫や妻は実在するし、そうでなくとも病気や事故で必要な人でも失う事もある。 それに加えて、今や一人生きてくのが精一杯の給料しか貰えないからな…。 家すら買えない。
    • 2017年01月09日 05:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 専業私。夫氏の職場恵まれていて、出産前から付き添い〜約4ヵ月育休(*⁰▿⁰*)出産いも出ました。ありがとうございます!
    • 2017年01月09日 04:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やっぱ いい意味での男女の差って必要なんかもね。
    • 2017年01月09日 02:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うちら兄妹第2次ベビーブーム世代&団地移住組。親父が夜勤勤務だったからどうしても母に負担が。呼吸器系で苦しんでた兄と小児アトピーだった私に良い病院教えてくれたのは近所の今でいうママ友。
    • 2017年01月09日 02:12
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ワンオペ育児…変な言葉だね。言いたい事はわかるけど、その言葉によって軽く聞こえるのがおかしいような気がする。
    • 2017年01月09日 01:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子供を勝手に産んでおいて会社の支援が足りないっておかしいだろ。自分らが産んだ以上は責任を全うして欲しい。子供の無い家庭と同等であるべき。悪用する親が増えたからです。
    • 2017年01月08日 23:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 家事はちゃんとしろ育児は任せる。こう言えるのは一家の生計がなる男性に限ると思う。妻に家事育児の他に仕事を望むなら家事育児は分担するのが筋。じゃなきゃ割に合わないんじゃ無いでしょうか。
    • 2017年01月08日 18:19
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定