• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 労基法における有給休暇の発生日は入社日基準だから年度なんて関係ない。
    • 2018年07月22日 23:29
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 会社が問題なのは前提で。会社の屁理屈に対する返しと思うが「今まで消えていった有休分休みます」この主張は会社の屁理屈と同じくらいの屁理屈だよ。
    • 2018年07月22日 23:29
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ほぼ毎年20日有給が消えている、おいちゃんは大人でしょうか? 給与明細書には何時も有給40日が書いてある。
    • 2018年07月22日 23:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 塾業界も自由に休みが取れるのが当たり前にならないのか。そーゆー法律なんだから、とらして欲しい。ボランティアじゃない
    • 2018年07月22日 23:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「あの人最近見ないけど、辞めたんだ〜」と思ってたら有休全部使ってから最終日だけ挨拶に出てくるのを何度か見て「あー、そういうことか」と分かった。
    • 2018年07月22日 22:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その制度を使って、使い切るだけ有休を使った結果、やめないことになった人がいて、現在カツカツになってる。なにがあってそうなったかはもちろん聞けない
    • 2018年07月22日 22:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 年度末に残った年休ぶち込んで人手足りなくなるにもなんとかして
    • 2018年07月22日 22:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ほんと、義務教育のうちに労基法とか、上のひとに楯突く訓練とかしよーよ、ま、教師が耐えられなくなるだロケ℃
    • 2018年07月22日 22:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 面接や次の職場との打合せ、気分転換の旅行や引越しと、転職には時間が色々必要。元の会社にギリギリまで顔出さずにも済むから有休は重要。
    • 2018年07月22日 21:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この超人手不足の今日の深刻さをはたして企業の社長はどこまで分かっているのだろうか?現場は人不足だからブラックになるんやぞ。
    • 2018年07月22日 19:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経営陣というのは会社(及び組織)の立場の確保に努めはしても、従業員(つまり労働者)の立場の理解や確保には実に無頓着なモンだ。 阿呆が経営に加わるとこうなる。
    • 2018年07月22日 18:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いちお言っとくが、未消化の有給休暇の買い取りは原則禁止だが、やむを得ない場合は買い取りOK。だが、それを決めるのは企業側。有休はあくまでも「休む権利」だから。
    • 2018年07月22日 14:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 与野党共に労基法を守る意識に欠けてるなんて今更やしなぁ。
    • 2018年07月22日 13:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たぶん有給休暇を知らない会社や上司か多くなってる。わたしも今のクソ会社を退職届を出した瞬間に辞められるようにするために、普段は有給休暇を使わないようにしてる
    • 2018年07月22日 12:48
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定