• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/10/16 11:52 配信のニュース

503

2014年10月16日 11:52

  • なんか昔は落書きすら上品に見える�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2014年10月16日 12:15
    • イイネ!230
    • コメント12
  • 「直接関係者」の残したものだからね、一般参拝客が書きなぐったただの落書きとは重みが違う。むしろ誇らしかったり美しかったりするよね。
    • 2014年10月16日 12:33
    • イイネ!222
    • コメント1
  • こういうのは貴重な資料であって「落書き」とは言わない。 一方、朝日新聞社の記事は落書きにも劣る。
    • 2014年10月16日 13:03
    • イイネ!208
    • コメント1
  • 美しい心根ですよね、修理に携わった方々も…それを発見して保存してあげた方々も…素晴らしいと思います。
    • 2014年10月16日 13:23
    • イイネ!121
    • コメント0
  • 落書きといいつつ洒落歌の多いことよ。目立たない場所にこっそり書かれてるのもいいよね。自己顕示欲の塊みたいな今どきの落書き(多くは器物損壊罪)とはひと味も二味もちがう
    • 2014年10月16日 13:58
    • イイネ!105
    • コメント1
  • 当時の貴重な歴史資料を「落書き」一言で済ます?歴史に対する認識が…以下略。
    • 2014年10月16日 13:18
    • イイネ!77
    • コメント3
  • 落書きは、テメーの記事だろ。一緒にすんなよ。顔面も落書きみたいにしてやんかよ?
    • 2014年10月16日 13:39
    • イイネ!51
    • コメント6
  • 昔の職人さんは粋だねぇ。
    • 2014年10月16日 14:05
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 当時のことを記したものを落書き…。目につかないところにあるのが職人の粋なのに「○○県XXここに参上!」のような文化財を外観からして傷つけるものと同列はあんまりだ。
    • 2014年10月16日 13:57
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 落書きには違いないが、こういう粋なやつはいいね(#^.^#)
    • 2014年10月16日 14:01
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 昔 他の原型師さんがGKの 原型の接着したら見えなくなる部分に 落書きを彫り込んでたの見て 自分も真似してバスターマシンのチェスト部分の裏側に『炎』って彫ったのを思い出した。
    • 2014年10月16日 14:37
    • イイネ!22
    • コメント5
  • 落書きじゃないよ。さすが朝日。古来棟梁は一筆天井に忍ばせるものです。場合によってはわざわざ別の板に書いて打ち付けたりするんですよ。だから今回もつけたままにするんです。資料で史料なのに
    • 2014年10月16日 14:49
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 昔、海底の貴重なサンゴに「KY」って落書きして傷付けた新聞社があったよなw
    • 2014年10月16日 13:56
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 小粋な洒落の効いた落書きですやん。
    • 2014年10月16日 13:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 建材として目立たないわからないところにかかれている上に風流だったり。タイムカプセル的なね。下品じゃないから残される。
    • 2014年10月16日 13:58
    • イイネ!14
    • コメント0
ニュース設定