• このエントリーをはてなブックマークに追加

夏休みの「お盆玉」もらった?

82

2015年10月10日 15:00

  • そもそも「お盆玉」という言葉自体がなかったと思います(´・ω・`)
    • 2015年10月10日 15:25
    • イイネ!58
    • コメント2
  • 何定着させようと必死になってんだ馬鹿じゃねぇの
    • 2015年10月10日 16:25
    • イイネ!45
    • コメント2
  • たまにしか会えない親戚の子に小遣いくらいやるのはどーとも思わんが 訳の分からない新風習として押し付けられて払えといわれるのは納得いかん
    • 2015年10月10日 16:35
    • イイネ!43
    • コメント0
  • バカな伝統作ってくれるな(笑)…
    • 2015年10月10日 16:20
    • イイネ!41
    • コメント0
  • お盆玉だなんて変な風習を流行らせるなよ。数十年後に孫や又甥or又姪(兄弟姉妹の孫)が出来る頃にはきっと多額の出費を迫られるやないかい������������ӻ�����
    • 2015年10月10日 15:42
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ・・・元気玉なら知ってるが(^_^;)
    • 2015年10月10日 15:31
    • イイネ!17
    • コメント4
  • これが臨時出費の原因か…(苦笑)。名目はどうであれ、お金そのものだけでなくお金の使い方も授けたいです。
    • 2015年10月10日 15:54
    • イイネ!12
    • コメント0
  • お盆玉?なんだそれは?また新しい言葉が出てきたな(笑)
    • 2015年10月10日 16:22
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 「オラに現金を分けてくれ!」って言えば良かったんでしたっけ(´・ω・`)?                                        →あなたはもらった??夏休みのお盆玉
    • 2015年10月10日 22:49
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 田舎に帰った時に祖父母が与えたお小遣いを、お盆玉としてみんなが与えてるようなイメージ、習慣を植え付けないで欲しい。ただでさえお盆休みでお金が掛かるのに。
    • 2015年10月10日 19:06
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 子供に変な言葉を覚えさせるなよ(´・ω・`)
    • 2015年10月10日 18:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • お年玉なら親に毎年あげてます。なぜ、親にあげるかは自分が子供の時にくれたから。恩も恨みも本人に等倍返し、それが私のやり方。コレが一番理にかなっている。よって、親戚等の子供にはあげたりはしない。
    • 2015年10月10日 18:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 変な風習作ってお金を使わせようとするのやめてくれ! ハロウィンやら恵方巻きやらもうこりごり(>_<)
    • 2015年10月10日 17:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • へんな風習作んないで迷惑ですexclamation 正月、クリスマス、誕生日でも子供沢山居るとあげる側はキツいのですよ… 最近のオモチャは高い小学生前で4000や5000円するのねだられるんだから
    • 2015年10月10日 16:37
    • イイネ!9
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定