• このエントリーをはてなブックマークに追加

おでん「ちくわぶ」西日本では

1921

2016年02月12日 06:10 Jタウンネット

  • 関東で定番=全国区と思う中華思想は好かんな。
    • 2016年02月12日 11:51
    • イイネ!154
    • コメント12
  • 西日本の食文化が東に来て定着するのは良くある話だけど、東日本の食文化って西には行きにくい気がする。なんででしょうね??
    • 2016年02月12日 11:02
    • イイネ!146
    • コメント45
  • ちくわぶの「ぶ」って何よ?「ぶ」だよ、ぶ! 「ぶ」が変なんだよ、説明してくれ!
    • 2016年02月12日 10:31
    • イイネ!120
    • コメント16
  • 煮え立ての歯応えある時、二日目のつゆがしみしみの時、最後に溶けかかった時…どれもんまい(*^_^*)
    • 2016年02月12日 11:23
    • イイネ!117
    • コメント3
  • 首都圏のモノが必ず全国区じゃ無いんやって。いい加減気付きましょうよ(笑)
    • 2016年02月12日 16:44
    • イイネ!111
    • コメント6
  • ……なんで関東区のものが日本のグローバルスタンダードみたいな風潮なんだろう?恵方巻の時にはボコボコに叩きまくってたよね?
    • 2016年02月12日 13:42
    • イイネ!101
    • コメント15
  • ウチではおでんの具材でちくわぶが断トツ1位で取り合いしてます!
    • 2016年02月12日 11:12
    • イイネ!73
    • コメント11
  • ちくわぶは一度しか食べたことないけど嘘でしょうってくらいグラフと認識が違う。 あのネチネチして食感が嫌いだからもう食べなくてもいいけどw
    • 2016年02月12日 10:35
    • イイネ!70
    • コメント24
  • 「ちくわぶ」や「はんぺん」は西日本では、食べられません。あまり。
    • 2016年02月12日 15:41
    • イイネ!62
    • コメント13
  • それについては関西はおでんの本場ではないから仕方無い!関西ではおでんを関東炊きと言う!寿司と同じだ江戸前寿司と関西寿司は違う!だから楽しい旅の楽しみがある��
    • 2016年02月12日 15:47
    • イイネ!49
    • コメント6
  • 全く知らない@長崎。そーゆーものがあるとは知ってるけど、いまだに見たこともない。
    • 2016年02月12日 10:35
    • イイネ!43
    • コメント2
  • ゆうべおでんだった(´∇`)ちくわぶ入れた♪ワタシしか食べないけど(笑)柚子こしょう付けて食べるとうまいヽ(*´▽)ノ♪
    • 2016年02月12日 10:30
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 「すじ」(牛すじではなく魚肉練り製品)も、西日本では見ないなぁ…
    • 2016年02月12日 07:35
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 香川県出身。もちろん知っていたけど、初めて食べたのは上京しておでん屋のお多幸に行った時でした。
    • 2016年02月12日 18:44
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 基本関西系ではちくわぶは食べる習慣はないです!テレビとかで知ってるし買って食べた事はありますがなくてもいいかと思います!地域差ありますのでね。( ̄▽ ̄)
    • 2016年02月12日 21:20
    • イイネ!24
    • コメント16

前日のランキングへ

ニュース設定