• このエントリーをはてなブックマークに追加

大震災被災3県 文化財発掘進む

36

2016年02月20日 14:05 毎日新聞

  • 被災者には申し訳ないが、考古学としてはチャンスかも知れない。人が住むとなかなか出来ない発掘作業、今がチャンスと言うのは申し訳ないが事実でもある。急げ。
    • 2016年02月20日 15:08
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 遺跡とは都市開発しないと出てこない。 皮肉な事だ。 東北には隠れた遺跡がいっぱいあることだろう。
    • 2016年02月20日 15:49
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 土を掘り返すことで初めて見つかることもある。日本の歴史は一応日本人共有の記憶だが、歴史上の定説とやらが覆る成果はこれからまた出てくることでしょう (u_u)
    • 2016年02月20日 16:36
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 古代東北にもデカイ文化圏があったんじゃね?と薄っすら思ってたんで、遺物の出土ラッシュで証明されるといいなぁ。
    • 2016年02月20日 19:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ここんとこ速報展が毎年楽しみでしょうがない。発掘またやりたいなあ…
    • 2016年02月20日 19:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おもうにw災害復興が進まないのって地元で発掘や災害跡を残す残さないでもめたり土地の手放しにサインしないのが一番の原因だと思うwww
    • 2016年02月20日 22:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 風が吹けば( ̄〜 ̄;)
    • 2016年02月20日 19:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とても良い事だ。地元住民は反発や邪魔などしないでほしい。学術価値こそ最優先だが、俗な観点でも観光資源になるのだから、そちらに活かす努力を。
    • 2016年02月21日 11:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 長年学会の調査・予算は中央中心で東北で丸山みたいなのが出てきても、近郊の調査は後回しにされ続けたのでいい機会だったような気がする。元々あるって解ってても調査できてない空白域大きいんだよね
    • 2016年02月21日 06:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「転んでもタダでは起きない」って感じかな? 被災者の人には悪いが、歴史的発見は素晴らしいことだと思う�ŵ�
    • 2016年02月20日 23:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 震災後3ヶ月くらいは、陸中海岸国立公園(現三陸復興国立公園)内の特別地域内であってもインフラ整備が理由なら手続きの緩和があったが、埋文は従前通り変わらなかった。。
    • 2016年02月20日 14:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 沢山、大発見もあるねexclamation
    • 2016年02月20日 18:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定