• このエントリーをはてなブックマークに追加

土下座強要クレーム 対処法は

163

2016年02月26日 19:02 新刊JP

  • うちの部長は言った。「ご不快な思いをさせたことは謝ります。しかしお客様も、うちの従業員に暴言を吐いたことを謝って下さい。」と。クレーマーは「バカじゃねぇのexclamation & question」と負け惜しみで吐き捨てて退散しました。
    • 2016年02月27日 01:34
    • イイネ!143
    • コメント0
  • クレーム言う客よりもクレームを丸呑みし事情聴取もなしに「お前が悪い」と言う会社の方が嫌だ。そういう会社に限ってよく言う。人は宝だ。人材=人財と。お題目もいいところだ。
    • 2016年02月27日 00:26
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 理不尽なクレームから従業員守れよ会社
    • 2016年02月27日 01:17
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 上司を出せと言ったことある。なぜなら対応した子がクレームの元になったサービスの内容を理解してなかったから。でも、彼女は代わりません!と強気に出て結局上席の方からお詫びがあった。なんでもつっぱねればいいもんじゃない。
    • 2016年02月27日 04:31
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 頭は下げても、決してお金を払ってはいけない。具体的に指3本を立たせなくても、「誠意を見せろ!」は恐喝罪ですよ。ネットに書き込んだら、IPアドレスを辿って本人に行き当たる。
    • 2016年02月27日 06:13
    • イイネ!32
    • コメント1
  • mixiとかにもいますよね「謝罪しろ」とかクレーマーのようにいう方。そんな方に限って自分が謝罪しなければならないような言動や行動をしていると気付いていない。他人に無理に謝罪させたところで得られるのは安っぽい満足感だけです。
    • 2016年02月27日 00:32
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 悪質クレームは金が欲しいのじゃなくてストレス解消でやってるように現場で感じるのだが、そういうバカ客に毅然とした態度をとるのを本社が禁止してる事の方が根本的原因かと思う。
    • 2016年02月27日 09:07
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 「相手の話をよく聞く」「要求を理解する」「お気持ちに添える解決案をていじする」大体がこれでいける。明らかな金銭要求は切って捨てることを考えるよりこっちもガッツリ論破すっぞ!ぐらいの姿勢がないと食われちまうぞ(´・ω・`)
    • 2016年02月27日 00:30
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ここ数年、理屈の通らない方や道理を弁えない方が増えてきてとても困ります。なんとか、こういう輩は法規制出来ないものなのでしょうか…?
    • 2016年02月27日 02:58
    • イイネ!19
    • コメント1
  • クレームの全てが不当要求というわけでもないから判断が難しいですが、聞くだけ聞いたうえで不当な要求は毅然と拒否して脅迫に対しては警察に通報ですな。
    • 2016年02月27日 08:02
    • イイネ!18
    • コメント1
  • いくらお客様であっても悪質なクレームなら毅然とした態度でいれば良い。今後の事、会社の事を考えればそんな方にお得意様で居られると困るうえに、実はいつもご愛顧いただいているお客様ほど本当は悪質なクレーム言わない。経験上。
    • 2016年02月27日 06:21
    • イイネ!15
    • コメント3
  • ウチに来る「執拗な妨害をやめろ!」「監視するな!」「国からの依頼か?」「動画をネットに流す!」…この手のクレーム?にはよくある共感・感謝・同意はいらん。「こちらも手はあるよ?」という姿勢を見せないと、また来るから(~_~;)
    • 2016年02月27日 11:35
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 「金を払ってるだから」とか「お客様は神様と思え」て輩がおおいね。
    • 2016年02月27日 04:14
    • イイネ!12
    • コメント0
  • あまりにも理不尽な要求を繰り出す客ならば「強要罪なので警察を呼びますよ」と言って呼べば良いのでは?
    • 2016年02月27日 03:29
    • イイネ!11
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定