• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/04 05:10 配信のニュース

15

2016年06月04日 05:10 ねとらぼ

  • それもそうだが、縄文時代に西日本では稲作が始まっていたことを未だに書かない教科書の腹は如何に?(ソース:娘の教科書)
    • 2016年06月05日 00:35
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 農工商の順番の根拠も習った記憶があるんだがね。農=一番人口が多いので、士の次に偉いと持ち上げて年貢の不満を逸らした、工=実際に物を作っているので商より上、とかだったはず。
    • 2016年06月04日 22:34
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 忠臣蔵も新選組も評価が変わるかもしれない 世界史にも同様のことがあるんでしょう
    • 2016年06月04日 13:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 歴史なんて、簡単に捻じ曲げられるという事か...
    • 2016年06月05日 02:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 勉強になるなぁ
    • 2016年06月05日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ('A`)士は別として農工商エタ非人は世の中で必要な職の順番。これは間違いない。
    • 2016年06月04日 21:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 武士にも大名クラスから傘張り浪人みたいのまで、色々いますから一概には言えないって事ですよね。子供の頃は「士農工商=カースト制度」のような絶対のものなのかと思っていましたw
    • 2016年06月05日 11:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言葉自体はあったはずなんですがね。商人やえたひにんが卑下されていたのは事実ですから、リバタリアンがいちゃもんつけてるとは思えないし……
    • 2016年06月05日 06:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ”みんな一等賞”と同じ発想。歴史は事実ではなく願望や創造に基づいて描かれる時代。そこまで過去を”美談”にしたいなら、そんな教科無くせば?憶えさせられるだけ時間の無駄なので。
    • 2016年06月05日 03:01
    • イイネ!0
    • コメント4
  • えーっexclamation知れなかった情報を知ることが出来てよかったです。
    • 2016年06月05日 00:55
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定