• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/10 11:02 配信のニュース

129

2016年06月10日 11:02

  • 冷房がなくても窓を開けて走れば風が入って意外に心地よいのにな…
    • 2016年06月10日 12:23
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 仕方がない。頑張れ、車両も、運転手も乗客も。
    • 2016年06月10日 11:25
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 観光ならむしろこっちに乗りたい♪ 通勤なら辛いでしょうけど…���顼�áʴ��
    • 2016年06月10日 12:29
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 路面電車が、ごめん電車になるわけだ。 実に面白い!! 観光ネタには素晴らしいやないか!!
    • 2016年06月10日 12:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • それはそれで粋(^ .^)y-~~~
    • 2016年06月10日 18:58
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ちなみに路面電車初の冷房車は昭和53年に熊本市電が初めて導入したとの事
    • 2016年06月10日 12:45
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 路面電車じゃなく「ごめん電車」やね(゜∇゜)
    • 2016年06月10日 11:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 土電は中心部だったら頻繁に電車が来るから、イヤなら次を待てばいいだけなのがいいところ。時刻表なんかあってないようなものだから団子状態はしょっちゅう。貸切状態も日常茶飯事!
    • 2016年06月10日 11:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 経費削減の口実もここまで開き直られたら、潔すぎて文句も言えないな(笑)
    • 2016年06月10日 12:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 二十数年〜三十年前は電車に冷房なんか標準じゃ無かったしなぁ 今となっては、冷房無しで満員電車とか考えられないよ
    • 2016年06月10日 11:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ごめん電車♪(//▽//)(爆)・・・
    • 2016年06月10日 11:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 昭和20年代の車両ですか。当然貴重な釣り掛けモーター車ですよね?乗りたいんだけど土佐は遠い……。
    • 2016年06月10日 16:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • ごめん(路面)電車・・・??
    • 2016年06月10日 14:32
    • イイネ!4
    • コメント1
  • JR東日本の東北地方は非冷房の気動車が未だに多く在籍する。キハ58同士背中合わせで冷房化不可能なんてのもあった。キハ28を連結すると急勾配に対応できずキハ65はJR東日本にいなかった。
    • 2016年06月10日 14:05
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 郊外は冷房無くても全然涼しいけどねぇ。(動いてれば���顼�áʴ��) 高知市中心部は冷房無いと辛いものがあると思う地元メタボ民(^^;)
    • 2016年06月11日 10:24
    • イイネ!3
    • コメント2
ニュース設定