• このエントリーをはてなブックマークに追加

本人確認せずIP携帯貸与で有罪

18

2016年06月17日 20:51 毎日新聞

  • 犯罪の踏み台に使われたとは言え、法律が実情にそぐわない端的な例だから、ちょっと酷いやり方過ぎるね。もし海外のIP電話会社を使った場合でも警察は検挙するのかな?
    • 2016年06月17日 22:18
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 名文法は、「将来起こりえるかもしれないリスク」も考えて明文化しなければならず、本質的に「ざる法」しか作れない。 悪人はそこを突いてくる。
    • 2016年06月17日 22:18
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 幾らつぶやきの多くの様に、『捕まらなきゃOK。法の抜け道だからセーフ。』でも、悪質って見られたんだろうな…。俺からしたらコッチの判断の方がずっと腑に落ちるが…?今の子どうなってんの?
    • 2016年06月18日 01:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まぁ!→隙間産業exclamation 後を絶たないでしょう…需要と供給。終わりなき闘いです。
    • 2016年06月17日 22:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 持ち逃げのリスクがあるのだから記録に残さないだけで本人確認はしてるだろ。或いは客に貸与したという体を装った自作自演か。
    • 2016年06月17日 21:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 迷惑メールや詐欺に使われるケータイのほとんどが、この手のリユースケータイ。(& 捨てアカ)携帯ナンバーも使いまわしだったり、ポートが足りなかった頃問題視されてました。
    • 2016年06月18日 16:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • てか携帯でレンタルって存在してたんだ これって必要かな?何かしら後ろめたい人しか使わなくない?
    • 2016年06月18日 10:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無線での通信や通話、有線での通信や通話。不備というか隙間を突かれたか?  法律を文系だけで造るとそういう隙間だらけになるんじゃね??w
    • 2016年06月19日 19:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 犯罪ではないのに摘発されたのは、悪質だからでしょ。が、立法ではなく無理やりの判例で、この先もやっていくのかな。
    • 2016年06月18日 10:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ���News…���饪�� 至極、当然な判決だと思います������������ӻ�����
    • 2016年06月18日 08:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 回線方式で無いパケット通信を電話と定義OK 野良Wi-Fi使ったスカイプとかいくらでも足がつかないやり方は有りそうですが(>_<)
    • 2016年06月18日 04:55
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 法律が「携帯電話」と限定しているのがおかしいと思う。「無線区間の有る通信手段」でくくればいいんじゃないの?
    • 2016年06月18日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ザル法を指摘する人は『枡添』に下された判断をドウ考える?
    • 2016年06月18日 07:32
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定