• このエントリーをはてなブックマークに追加

岡本倫 携帯電話を描かぬ理由

95

2016年06月27日 17:00 ねとらぼ

  • そりゃそうだ(笑)コナンなんか、わずか一年の間にポケベルやらPHSやら携帯プッシュメロやら 変わったやら┐(-。ー;)┌
    • 2016年06月27日 18:40
    • イイネ!32
    • コメント2
  • それを楽しむのも一つのやり方 ヤマトの一作目なんか本当に100年以上未来かよexclamationと突っ込みたくなるシーンも結構ありましたね
    • 2016年06月27日 19:48
    • イイネ!20
    • コメント0
  • …「携帯が無い時代」の、めぞん一刻…コミュニケーションが物語の屋台骨。すれ違いがドラマ。
    • 2016年06月27日 18:48
    • イイネ!19
    • コメント0
  • こち亀は真逆を行く。
    • 2016年06月27日 22:37
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 手塚治虫ですら、電話の進歩は予想出来なかったしな。
    • 2016年06月27日 18:58
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 萩尾望都の漫画で、昭和50年代なのにタブレットで検索しててびっくりしました。
    • 2016年06月27日 19:03
    • イイネ!16
    • コメント1
  • クラナドも携帯出てこなかったな。その方がドラマチックなのかも。
    • 2016年06月28日 09:07
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 500円札持ってますぜ���å��å� 昔に作られた「ゴジラ」に出てくる未来人の技術なんて今のテクノロジーに追い抜かれてまっせ。「名探偵コナン」では作中で1年経たずして公衆電話がスマホに…��������
    • 2016年06月27日 20:17
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ガラスの仮面て、その理屈ありきで見てもやっぱり服装とか髪型とか背景が昭和なんだよなあ
    • 2016年06月27日 20:32
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 「こち亀」はむしろ積極的に取り入れてるよね。(゚∀゚)
    • 2016年06月27日 22:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 星新一さんも、そんな感じのこと言ってた。なので色褪せないのだな。でも、その時代の話を盛り込んだ作品も後で読むと楽しいです。究極超人あ〜るなんか全てが時代感あって泣ける。米の銘柄がササニシキ。
    • 2016年06月27日 21:32
    • イイネ!9
    • コメント4
  • …確かに時代を感じさせる小道具や流行云々は昭和のマンガ・アニメ・特撮では有りがちで云わんとする事は判るが逆に私は其も楽しむタイプ…昭和の藤子不二夫(分離前)作品の饅頭一個で喧嘩とか(苦笑)
    • 2016年06月28日 06:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • テクノロジーで描かない人も居るし、ノスタルジーで描かない人も居る。植芝理一センセは後者。公衆電話から彼女のいえ電にかける「ドキドキ感」は今の青少年には判るまい。
    • 2016年06月27日 22:24
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 最近のドラえもんはスネ夫がパパにスマホを買ってもらってるらしい。糸なし糸でんわ「…。」
    • 2016年06月27日 19:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ねとらぼ「(画像)この形の携帯電話、今はなかなか見ませんね」 mixi民「おのれ…ねとらぼごときが神聖なるガラケーを侮辱しおって!よろしい、ならば戦争だ!ガラケーを讃えよ!スマホは死あるのみ!」
    • 2016年06月27日 20:13
    • イイネ!7
    • コメント1

ランキングゲーム・アニメ

ニュース設定