• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ら抜き」言葉が初の多数派に

1583

2016年09月21日 19:40 ねとらぼ

  • 言葉は変わっていくものだと思うのだけれど、個人的には意識して『ら抜き』しないように気をつけているよヽ(´〜`;
    • 2016年09月21日 20:00
    • イイネ!604
    • コメント66
  • くだけた話し言葉なら別にいいけど、飲食店の広告で堂々と「食べれる」なんて書かれると、こういうとこ気を遣えよ・・・とゲンナリします。
    • 2016年09月21日 20:06
    • イイネ!532
    • コメント10
  • 毎回この手の話題になると、「言葉は変わるから」と悟った様な発言をみるけど、結果的に変わるとしても間違いに気づいたら直すべき。知らないのはしょうがないとしても、気づいて直さないのはみっともないよ。
    • 2016年09月21日 20:14
    • イイネ!424
    • コメント19
  • 若者はともかく、中年、高齢者までもが普通にら抜き言葉を話している。みっともない・・・。
    • 2016年09月21日 19:58
    • イイネ!248
    • コメント12
  • ら抜きもさることながら、ウェイター(ウェイトレスも)が「○○でよろし『かった』ですか?」と過去形で話されるとイライラする! あと「○○に『なります』」もイライラする!! 「○○です(でございます)」で良い♪
    • 2016年09月21日 20:22
    • イイネ!202
    • コメント34
  • 受動態と紛らわしいから、敢えて「ら」抜きすることも少なくないね。
    • 2016年09月21日 20:03
    • イイネ!179
    • コメント11
  • ら抜きを使う人が多いのは知ってるが、どうしてもバカっぽく聞こえる。雷句誠のマンガでもシリアスなシーンに使われることが多いが、…小学館の編集、バカなの?と感じる。感動が半減する。バカっぽく見えるからだ。
    • 2016年09月21日 20:11
    • イイネ!109
    • コメント0
  • 「ら抜き」と「れ足す」遣いはバカっぽい(笑
    • 2016年09月21日 20:08
    • イイネ!107
    • コメント8
  • 「ら抜かず」言葉にこだわって『みっともない』とか『教育がなってない』と周りを見下し始めたら…
    • 2016年09月21日 20:04
    • イイネ!79
    • コメント9
  • どうしても、知的なイメージが感じられない。
    • 2016年09月21日 20:27
    • イイネ!75
    • コメント1
  • だから小学生で英語なんかやる前にきっちりとした国語をやり直させろ!
    • 2016年09月21日 21:50
    • イイネ!62
    • コメント0
  • ら抜き言葉の元は方言じゃないかなあ?西日本側の方言とか。
    • 2016年09月21日 20:05
    • イイネ!60
    • コメント24
  • 若い年代ほどってのが気に入らねーな……おい年寄り共よ!お前らも若い時は「今時の若い奴は」て言われただろがよwwwくだらねー事してんじゃねーよ、イタチごっこ楽しいか?(・∀・)ニヤニヤ
    • 2016年09月21日 20:07
    • イイネ!56
    • コメント3
  • 何これ!?「ら」抜き言葉も気持ち悪いけど「さ」足し言葉!?がもっと気持ち悪い(;゚Д゚) 「休ま『さ』せて・・・」って言いづらくねーか!?
    • 2016年09月21日 20:25
    • イイネ!55
    • コメント0
  • なんでもかんでも「ヤバい」ですませる方がヤバいんじゃないかな。便利なんだろうが語彙が貧弱化する。
    • 2016年09月21日 20:13
    • イイネ!47
    • コメント7
ニュース設定