• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • つまり上司は代休にして割り増し手当てを貰え。と言っている訳だな。なかなか良い上司じゃないか
    • 2016年09月25日 12:38
    • イイネ!20
    • コメント0
  • そもそも身内の葬式ですら欠席させて仕事をさせようとするような糞馬鹿会社に、そんな概念が存在するとは思えないな�ܥ����äȤ������फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2016年09月25日 10:36
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 「振替休日」をとるか「代休」をとるかで厳密には給料が変わるんだけど、ブラック企業勤めの方は、休日す休めないから違いは分からなくて当然かもですね。
    • 2016年09月25日 10:12
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 民主党の"代行"とAKBの"総監督"は何者なのでしようね?
    • 2016年09月25日 10:12
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 営業マン時代は、事後承諾で振替休日にしてましたね〜(^^;;職制上、定休日はありましたがお客様とのアポを優先してたから、休日出勤なんて当たり前でしたから...有効期限無しで!
    • 2016年09月25日 22:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 休めりゃどっちでも良い。と想っている。
    • 2016年09月25日 16:25
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 代休と振替え休日が曖昧になってる所は多い。平日休みの勤め先は要注意だね。
    • 2016年09月25日 10:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 代休申請しても全く受理されないような会社にいるので、もう二度と休日出勤などしたくない。あまりにも休めないので買い取りも相談したがそれもダメ。それじゃ、いつ代休を消化すんの?
    • 2016年09月25日 14:24
    • イイネ!6
    • コメント2
  • あ〜、こんなのいちいち考えた事なかったワ。
    • 2016年09月25日 11:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 割とそういうことを知らないで休日に働けとか電話に出られるようにしとけとかいう現場ある。
    • 2016年09月25日 11:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • でも現在、実質的には同じ(笑)
    • 2016年09月25日 16:46
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 社会人になって、こんな調べればすぐ分かるような事さえ調べずなぁなぁにしてる会社と労働者が多くて驚いた。労働意識の低さに辟易する。
    • 2016年09月25日 13:38
    • イイネ!4
    • コメント3
  • うちの会社は代休は5000円の手当てが出ます。代休に出るというより休日変更という名目なので土日祝日に出勤した手当てかな。それでもわたしは土日祝日出勤は避けたい。
    • 2016年09月25日 12:57
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 当方ポンコツ社労士ゆえ仕事で会社の社長にこれを説明しましたわ。やるなら事前に休みを変えろ。事後なら残業代より高い率の割増が必要と
    • 2016年09月25日 12:39
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 働かせる立場(管理職/ジョブリーダ)の人にとって常識でなければならない話だけどね。知ってた?
    • 2016年09月25日 11:08
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定