• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/11 21:42 配信のニュース

675

2016年10月11日 21:42

  • そんなに自分の苗字にこだわりがあるならお婿さんをとったらよかったのに。
    • 2016年10月12日 02:30
    • イイネ!428
    • コメント132
  • 私立校なんだろ? こういう面倒くさいのはお引き取りいただいて もっとまともな教師を雇いなよ。、、、、、、で、だ、朝日新聞、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、呼んでみただけ。
    • 2016年10月11日 21:53
    • イイネ!299
    • コメント7
  • 結婚するときにどちらかの姓を選ぶのだからそこまで言うのであれば男性側に旧姓を名乗って貰う交渉をしたのだろうか?結婚したから名字変わりますよで済む問題を拘って拗れさせてる気もするけどな。
    • 2016年10月12日 02:41
    • イイネ!249
    • コメント35
  • 婿をとったらいい、結婚しなければいい、そんな事を言ってる人達って何なんだろう。 それがいかに難しいことなのかを知らなすぎ。 日本はまだまだ結婚したら夫の姓を名乗るって暗黙の了解だよ。
    • 2016年10月12日 08:32
    • イイネ!190
    • コメント24
  • 夫婦別姓に目くじら立てて反対する男って、ぶっちゃけ犬が小便かけて「所有権を主張する」マーキングと同じなんじゃないのかな?
    • 2016年10月11日 23:22
    • イイネ!178
    • コメント59
  • 女性の主張、よくわかる。不当判決だ。>「結婚前に書いた参考書や講座の名前など、自分が築いてきた実績と名前を切り離したくない」
    • 2016年10月12日 06:32
    • イイネ!175
    • コメント16
  • 公式書類は本名が必須は当たり前。旧姓の使用はその組織が認めるかどうかだと思うけどね。その組織が認めなければ本名を使えば良いんだよ。名前がないわけじゃないんだから。そうそう、通名もそうだね。
    • 2016年10月12日 00:46
    • イイネ!170
    • コメント190
  • 社会のルールを変えるには、政治活動なりが在るのだが、ゴネれば良いと言う事は絶対に無い。教育者としては不適格だし、我儘を振り回す姿を生徒に見せているだけの愚者で、迷惑以外の何物でもない。
    • 2016年10月11日 23:35
    • イイネ!128
    • コメント3
  • そんなに自分の旧姓での実績に拘るなら、何故夫の籍に入ったんだろう?何が何でも実績と旧姓がもたらす名誉(?)を守り抜きたいなら、夫婦別姓か婿養子にすりゃいいのに。変なのー。
    • 2016年10月12日 08:51
    • イイネ!120
    • コメント19
  • 辛いと思う。結婚前の仕事の実績、例えば書籍や論文など。いったん、この積み重ねが途絶えてしまう。別姓でも何ら問題ないのに。
    • 2016年10月12日 08:56
    • イイネ!82
    • コメント10
  • 家制度は相当前に廃止された筈だが、夫婦同姓は残ってしまった。私見だが、夫婦別姓でも生活上、全く問題は無いと思う。
    • 2016年10月11日 21:53
    • イイネ!72
    • コメント3
  • これ→「旧姓使用が社会的に広まっており、戸籍名に変わることでの不利益が一定程度緩和される」ことなどを理由に、夫婦同姓を「合憲」と判断している。←理解できない。だったら通称名の別姓OKでは?
    • 2016年10月11日 23:03
    • イイネ!57
    • コメント14
  • 逆になぜダメなんだ?東京はやかましいね。名古屋だけど私が知る限り何人も旧姓使用の女性教員いるけどな…女優や作家みたいにもういっそビジネスネーム制にしたらいいよね。
    • 2016年10月12日 08:25
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 「続き」のほうに、大事なことが書いてある。無料の会員登録でログインすればタダで読める記事なので、一部切り取って貼ってもいいかな? この女性教師の主張はこういうことらしい。→
    • 2016年10月11日 23:43
    • イイネ!52
    • コメント15
  • 変わったら変わった名を使う。当たり前だと思うけど。評価の基礎とか、関係ない。
    • 2016年10月12日 02:38
    • イイネ!51
    • コメント5
ニュース設定