• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/18 11:57 配信のニュース

63

2016年10月18日 11:57

  • 誰が鑑定したのか知らんけど、本物なのに贋作と決めつけられたり、その逆もありうるわけか・・・・・・鑑定する人の目も当てにならんのかなぁ
    • 2016年10月18日 12:15
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 娘が見たいと言っていたので計画を立てていたら家内が肋骨を骨折で不透明に成っているが折角だから見せてあげたい!
    • 2016年10月18日 23:15
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 観たいけど…遠目から数秒しか見られないならやだなぁ…上野の時は金払ってこれかい!位短かった…いや、保存に役立ててくれるなら微々たる金額ですが役立ててほしいけど。ゆっくりじっくり観たい
    • 2016年10月18日 12:49
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 東京でもやってくれんかのぉ。
    • 2016年10月18日 17:39
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 若冲にかぎらずだけどこういう絵を観ちゃうとデジタル作画ってホントに死ぬほどつまんないんだよなー。あれはどうあがいても『加工』どまりなんだよな。
    • 2016年10月18日 12:40
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 【死蔵】←さすが朝日新聞いやらしい言い方をする。 個人が大切にしていただけだろ?全ての芸術は公開する義務でもあるのか??
    • 2016年10月18日 20:35
    • イイネ!7
    • コメント13
  • 若冲展、もちろん動植綵絵なども圧巻だったけど、墨絵の良さに驚いた。これも生で見たらいいんだろうな。
    • 2016年10月18日 17:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 死蔵て言葉初めて知りました。一般的な言葉なんですか
    • 2016年10月18日 14:17
    • イイネ!6
    • コメント2
  • (-_-)贋作、偽物でも時として本物を越えることがあると聞きますが.....
    • 2016年10月18日 13:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こういうのって、まだまだあるんだろうなぁ。。その逆も。
    • 2016年10月18日 23:54
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 死蔵されていた若冲の贋作、「本物ですよ」 特別公開へ- 日本史で、全く習わぬ、若沖は、なんかポップで、大衆向きだわ。
    • 2016年10月18日 13:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 秋の京都。。。行きたいけど混むんでしょうな。。。|ω・)
    • 2016年10月18日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント6
  • これか。おかんが叔母さんからチケット頂いたっての。
    • 2016年10月19日 07:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 形状からして、若冲がライフワークで制作した作品のうちの1枚ともいえますね。
    • 2016年10月18日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定