• このエントリーをはてなブックマークに追加

富山市議会 慶弔電報を禁止へ

50

2016年11月25日 12:06 毎日新聞

  • 今頃?とも思うけど、そうすべきだね。
    • 2016年11月25日 12:28
    • イイネ!22
    • コメント1
  • こんな形式だけの弔電、祝電をステータスにしているバカ家族(自称名士w)は結構いる。
    • 2016年11月25日 12:23
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 安倍晋三が統一教会に祝電を送っていた件について(*´,_ゝ`)
    • 2016年11月25日 12:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 『議員としての自分』を売り込もうとするから金が足りなくなる。『故人の友人として』行動するなら、常識の範疇で収まるのに。
    • 2016年11月25日 12:17
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 【 別件 】【 なるほど 】在日本○○全権大使が本日、永田町の全国町村会館で東北地方の市長と直々にお会いされた。感激した某田舎の市長さんは中国人の土地の売買や、その他の優遇処置を約束したそうだ。
    • 2016年11月25日 15:01
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 議員ってのは、皆で話し合って考えないとまともに弔電を打つことすらできないのか?もう救いようが無いね、この頭の悪さは。
    • 2016年11月25日 12:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • <富山市議会>慶弔電報を禁止 各派代表者会議で決定 画期的な英断だと思う。虚礼とはいわないが、日本には歳暮中元や返礼など、カタチに拘る鬱陶しい慣習があるのも確かだもんね。
    • 2016年11月26日 07:55
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 伝達手段が確立したこのご時世、そもそも電報自体があまり要らないよ。何度か葬式経験したけど弔電は貰ってもだから何か?だし一番要らない。
    • 2016年11月25日 12:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんなに大変なのか。
    • 2016年11月26日 15:08
    • イイネ!5
    • コメント2
  • まずは、話題になった政務活動費を白黒つけてから、小さなテーマをやりなさいよ。どうかしてるぜ、日本一閉鎖的な県民!
    • 2016年11月25日 12:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 参列してるのに弔電打ってる町長とか町議とかアホかと。ただ形式的な文章で読む価値ゼロなのに、相手の立場上読まないわけにもいかない。そのせいで故人の友人の弔電が読まれなくなったりする。ホント邪魔!
    • 2016年11月25日 12:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ��
    • 2016年11月26日 07:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お葬式の場で、縁もゆかりもない議員さん方から来た弔電の(名前のみとはいえ)披露程無駄な時間は無い。はっきり言って進行の邪魔。
    • 2016年11月25日 19:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「線引きができないから決めてもらった方が良い」というのは正直なところだと思う。会社でも弔電の類は明確に線引きしていないと事務方が困る。
    • 2016年11月25日 14:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • イヤイヤ弔電打ってたって話すのも大概だな笑
    • 2016年11月25日 12:28
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定