• このエントリーをはてなブックマークに追加

閉店相次ぐ百貨店 苦境の原因

358

2017年03月10日 08:22

  • ネット云々より、値段が高すぎる。 百貨店の衣料品が苦戦してるとかニュースでやってたけど、ニット1枚3万とか無理。同じようなデザインで安く売ってる店に行ってしまう。
    • 2017年03月10日 09:55
    • イイネ!144
    • コメント4
  • ネットの普及はダメを押しただけで、百貨店のビジネスモデルはとっくの昔に崩壊してるやん。
    • 2017年03月10日 09:14
    • イイネ!93
    • コメント2
  • 時代がかわっても高級店の需要がなくなるわけではない。店舗は適正に減らせばいい。安売り店の物まねをするのではなく、顧客への高品位サービスをより追求すべきだと思う。
    • 2017年03月10日 10:37
    • イイネ!91
    • コメント0
  • 百貨店で買うものが無い。。富裕層の行くとこってイメージ
    • 2017年03月10日 09:53
    • イイネ!84
    • コメント2
  • アベ政治になって、フツーの人はお金ないからじゃん。
    • 2017年03月10日 09:11
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 百貨店=高級のイメージがマイナスになってるね。 ただ、わたしは一般庶民だけど利用しますよ。 大型店と違って店員も客も冷静で品がある、そんな中に居るだけでちゃんとしなきゃって気になれる
    • 2017年03月10日 10:37
    • イイネ!72
    • コメント3
  • もしかしたら、この先、デパートはないのに、デパ地下だけ生き残る可能性もあるかもね。デパ地下って、何であんなに旨そうに思うんだろう。ついつい買っちゃうじゃんね( ̄▽ ̄;)
    • 2017年03月10日 10:21
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 百貨店にいかなくても大きなショッピングモールのがお客のニーズに応えてる感じがする。ネット通販も安心なとこを見つけたら便利。百貨店の商品が何故あんなに高いのか理解できない┐('〜`;)┌
    • 2017年03月10日 11:52
    • イイネ!57
    • コメント12
  • 爆買いブームの波が引いたら、元の客は 戻ってこなかったという事か。
    • 2017年03月10日 09:13
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 安倍総理のせいにしている人がいて草wwwwうちの給料、上がったんですがね・・・
    • 2017年03月10日 09:17
    • イイネ!48
    • コメント4
  • どうして百貨店業界はamazonと競争しようと思わず、昔ながらの「買いたかったら店に来い!」方式なんだろね…。そもそも高いし店の中は複雑だし面倒臭いんだよね。
    • 2017年03月10日 09:29
    • イイネ!43
    • コメント6
  • 昔は同じ品物でも包装紙が違うだけで贈答品としての価値が上がった。今はそんな意識が無くなっている。
    • 2017年03月10日 10:14
    • イイネ!33
    • コメント0
  • きちんとした物を買うときは百貨店利用。駅ビルやモールも同じ店ばかりであまり行かない。ネットで靴は買わない。
    • 2017年03月10日 10:30
    • イイネ!30
    • コメント0
  • デパートのカフェは禁煙で空いていて落ち着いて静かなので時々利用する。繁華街で休もうと思っても何処に行っても混雑と喧騒で全く落ち着けない中、ちょっとお高いがその価値はあると思う。
    • 2017年03月10日 10:36
    • イイネ!28
    • コメント1
  • ネットではない、単純に庶民の所得が下がって高級品を買えなくなってるだけ。だから百貨店は富裕層の数だけダウンサイズしているというだけ。これは大塚家具やロイホでも同じ事態になってる
    • 2017年03月10日 11:54
    • イイネ!27
    • コメント2
ニュース設定