• このエントリーをはてなブックマークに追加

昔の5億は今の50億 その仕組み

184

2018年01月13日 12:13 ねとらぼ

  • 自分が働き始めた頃(30年前)は月給14万円程度だったが、今息子が働いているが月給12万しか無い、物価は上がっても働いている人の給料は減っていますね�㤭��
    • 2018年01月13日 15:01
    • イイネ!110
    • コメント16
  • なんで収入はこれについていかないんでしょうね?
    • 2018年01月13日 13:25
    • イイネ!54
    • コメント1
  • 私が子供の頃は一万円持っていたらすごい大金に思えましたね。
    • 2018年01月13日 12:35
    • イイネ!49
    • コメント6
  • 昔は500円は札でした!
    • 2018年01月13日 13:48
    • イイネ!46
    • コメント7
  • 小学校の社会科の時間に教わったと思うけど…こんな長いコラムにしないと今は理解できないのかぁ。
    • 2018年01月13日 13:25
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 昔、徴兵保険という積立の保険があって、決して安くない掛け金だったらしいが必死に積み立てた後に、戦後のハイパーインフレが起こり、満期金を受け取りに行くと往復の電車賃と昼飯代にしかならなかったそうな
    • 2018年01月13日 14:18
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 50年前の幼稚園の月謝が3000円でした。領収書が残ってます。
    • 2018年01月13日 15:44
    • イイネ!24
    • コメント7
  • �ɥ���昭和40年代の狂乱物価を体験してないゆえ、ここら辺の感覚がわからず。�⤦������ᤷ�����ただ、現在の日本の購買力平価は昭和50年代まで落ちていることはチクリと指摘しておきます�դ���
    • 2018年01月13日 14:06
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ここに書いてあることは前提として、でも今の1億円をそのまま50年前に持って行っても、今ならだれでも使えるネット環境もWEBサービスも携帯電話も存在しない。CPIのモノサシとしての連続性と意味を考えちゃう
    • 2018年01月13日 13:58
    • イイネ!17
    • コメント1
  • ジンバブエ「おっそうだな」
    • 2018年01月13日 14:28
    • イイネ!15
    • コメント4
  • そういえば、小学生くらいのとき、アイスが1個50円のものが普通で、100円のやつとか高級品で、特別な時にしか買ってもらえなかったのよね。。。
    • 2018年01月13日 15:45
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 先日から35億振り込みましたと言う迷惑メールが届き続けます、キャリアウーマンかよ。毎回アド変えて来るから着信拒否も出来ない、どうにかしろよ発信元のソフトバンク。
    • 2018年01月13日 16:02
    • イイネ!9
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定