• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/19 11:05 配信のニュース

343

2018年03月19日 11:05

  • 悲しい…。真面目な人ほど思い詰める傾向にあるからね。そんなに頑張らなくていいんだよ、もっとテキトーでいいんだよ、って伝えたかった…
    • 2018年03月19日 11:23
    • イイネ!488
    • コメント3
  • 近くに助けてくれる人がいなかったんだろうな、かわいそうに。この母親を責める人は育児経験がないのだろうな。キレイごとの正論を振り回すだけで、本当に他人を思いやる精神が無いのは確かだ
    • 2018年03月19日 11:48
    • イイネ!396
    • コメント9
  • だんなは後悔の嵐だろうな。
    • 2018年03月19日 11:43
    • イイネ!171
    • コメント0
  • 産んだ後はホルモンの関係で産後鬱になる例がたくさんある。昔みたいに誰かがそばにいてくれる育児だったらよかったのに今は核家族で社会と分断されてるのも要因。鬱対策は当事者も周りも必須
    • 2018年03月19日 12:11
    • イイネ!165
    • コメント1
  • 私も0歳の育児は辛かった…。産後下がらない原因不明の微熱、寝ない娘。でも『辛かったら話聞くよ、頼ってね』という人たちのお陰で無事乗りきりました。
    • 2018年03月19日 12:18
    • イイネ!151
    • コメント14
  • 何度か育児相談の電話したことあるけど、何か対応が事務的というか、冷たい感じがして、ホントに追い詰められてる人はかけにくくなるかもな〜と感じた(´・ω・`)
    • 2018年03月19日 12:35
    • イイネ!113
    • コメント10
  • 初産でも経産でも鬱とは無縁な私。ワンオペだけど平気な私。メンタルは「嫌な事があった、私と子は死ぬ気ないからお前が倒れろ」で鋼鉄より硬い。
    • 2018年03月19日 11:52
    • イイネ!108
    • コメント9
  • 三十後半でせっかく授かった子供なのにね。 その歳じゃ会社で立場もそれなりだから私事を強く言えないだろうけど、産後うつは旦那がしっかりフォローしなきゃ! 仕事大変だけど奥さんはもっと大変です。
    • 2018年03月19日 12:04
    • イイネ!104
    • コメント15
  • 発達障害バリバリの2〜3歳は地獄でしたわ。親子とも死なずに乗り越えた自分を褒めてやりたい。今はかなり楽になり可愛いと思える。今思うと、SOSをもっと出すべきだった。ひどく孤独でした。
    • 2018年03月19日 13:25
    • イイネ!65
    • コメント14
  • こんなニュースばっかりだなぁ…わたしでよかったら、話聞くよ!一人で抱え込まないで!��と言いたい。
    • 2018年03月19日 12:14
    • イイネ!50
    • コメント6
  • 子供が生まれることによる、女性のストレスの増大は、とてつもなく大きい。夫はいかに妻のストレスを軽減できるか、よく考えなければなりません。失ってからでは遅いのです。
    • 2018年03月19日 13:02
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 保育園に誰でも預けられれば仕事に逃げられるんだけどな
    • 2018年03月19日 11:57
    • イイネ!45
    • コメント0
ニュース設定