• このエントリーをはてなブックマークに追加

学校休んでもよい法律で現場は

262

2018年04月17日 12:11

  • いじめはわかるが 度合い(病的か否か)にもよるとは思うけど 集団生活が苦手だけで行かないのは とてもその子の将来のためになるとは思えん
    • 2018年04月17日 16:34
    • イイネ!113
    • コメント7
  • いきたくない理由にもよるな、学校で学ぶことは、よくも悪くも集団の中で行動するということ、社会に出るのに慣れなきゃいけないことだからね。
    • 2018年04月17日 16:28
    • イイネ!84
    • コメント0
  • オイラ、小中と楽しく通ったが勉強は全く出来ず、中学の10段階評価でも1か2だった。余りに基礎学力がないので、文部省(同時)に夜間中学に入りたいと打診したが、卒業していることを理由に断られた。学力がない者に再入学の門戸を開いて欲しい。【教育機会確保法施行1年不登校現場どう変わった】
    • 2018年04月17日 16:41
    • イイネ!55
    • コメント6
  • この法律は、担任がダメ、学校もダメ、教育委員会も無能で、登校すると自殺するおそれがあるとか限定だろう。算数とか積み上げ教科とか、ついていけなくなる。
    • 2018年04月17日 17:19
    • イイネ!51
    • コメント7
  • で、免疫作れないまま社会へ出て、上司に叱られて射殺とかしちゃうワケですねww
    • 2018年04月17日 17:07
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 学校を休んでもいいということと、別の形態の学校に通って卒業するということはちょっと違う気もする。学校に行きたくても行けない子と行きたくない子は違うからね。まぁーでも楽しく学べれば最高です�ؤ�OK
    • 2018年04月17日 16:30
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 教育現場だけじゃなく子供を持つ親も知らなければいけない問題じゃないかな? 学校を休む=サボりとか思っちゃうから。行きたくない理由をきちんと聞いて対応出来る体制を家族と社会が考えていかないとだね。
    • 2018年04月17日 16:35
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 学校時代だけを限りなく優しくしても、現実社会がこれですから、その落差で潰れてしまう人も多いでしょうね。
    • 2018年04月17日 16:49
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 高卒も大卒も通信とかあるし 別にいんでない?
    • 2018年04月17日 16:38
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ええように解釈するネグレクト親が増えそうな気がするのは気のせいかねえ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2018年04月17日 17:21
    • イイネ!15
    • コメント13
  • 結局は学校や教育現場、古い考えの教師がかわらなきゃ何もかわらないよね。
    • 2018年04月17日 16:43
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 不登校でフリースクールに通う【子ども】にマウントしている大の大人って、滑稽だよな。高校生にマウントしている例はよく見かけるが、不登校児童にマウントとかやってて恥ずかしくないのかな?w
    • 2018年04月17日 23:23
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 今の子供達は不登校が出来て「恵まれている」と思う。昔はどんなに毎日苛められて自死や家出を考える様な状態でも、無理矢理学校に行かされたものである。
    • 2018年04月17日 21:14
    • イイネ!13
    • コメント8
  • まあねえ。精神的により成熟した「オトナ」には転職という「逃げる自由」を与えておきながら、より未熟な子どもたちには「今、居る環境に、お前が馴染めや、オラ」と放置してたんだよな。何十年間も。
    • 2018年04月17日 17:42
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定