• このエントリーをはてなブックマークに追加

育児書で不安に「平均」の呪縛

165

2016年09月27日 22:11 &Mama

  • そんなことは言われなくてもわかっている。本当に心配しているのは我が子が「平均」じゃないことではなく、「万が一」だったらどうしようということ。
    • 2016年09月28日 08:51
    • イイネ!147
    • コメント16
  • わたしは育児書持ってないし、医者も保健師も助産師も先輩ママも、言うこと丸ごと信じないようにしてた。参考程度ね。うちの子の専門家は私だけだから。
    • 2016年09月28日 08:58
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 一人目は無難に何でもそつなくこなし子育てが楽な四歳娘。二人目は出来ることが何でも早くて二歳目前で3語が話せる息子。旦那の成長が遅い事がストレス。
    • 2016年09月28日 09:05
    • イイネ!62
    • コメント2
  • こういうので本当に不安になる要因は「育児書と違う」より「不安煽る他人の言葉」なんだよな。余計なお世話で色々言う人は少なくないんだよ。
    • 2016年09月28日 09:22
    • イイネ!42
    • コメント2
  • そうなんだけど、何も分からず藁をもすがる思いで育児書開いて「個人差があります」しか書いてなかったら、「目安でいいから教えて…」ってなるんだよね。
    • 2016年09月28日 09:02
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 1人目は少なからず不安はあるもの。2人目だと1人目で平均の意味がわかると思う。まだ2人目はいないけど、確実に1人目よりテキトーになる自身ある。
    • 2016年09月28日 08:56
    • イイネ!25
    • コメント0
  • うちの子たちの成績表は、平均を(上にも下にも)見事に避けているように見える(^^;; 平均である必要はないが得意不得意を知っておくのは役に立つ。
    • 2016年09月28日 09:01
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ま、いっか!なんとかなる!で育ててます(^^;
    • 2016年09月28日 09:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 確かに。( ゚д゚)私も娘も早生まれで、加えてマイペースな性格もあいまって発達がノンビリしていたけど///何とかそれなりにいつか出来るようになるのねぇ
    • 2016年09月28日 08:22
    • イイネ!15
    • コメント11
  • 育児に正解なんてない。ひとりひとりに個性があるんだから、育て方にだって個性があっていいじゃない。ただ、自由主義や放置は理解できん。
    • 2016年09月28日 09:08
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 育児書なんて予防接種の時期くらいしか読んだことないわ(^_^;)同じ人が育てたって兄弟で全然違うんだから育児書なんて見ない方がいいよ!
    • 2016年09月28日 09:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 育児書は基本的に作者の思い込みが書かれているに過ぎない。科学的根拠と統計を示したものは皆無に近い。気にする必要はない。
    • 2016年09月28日 08:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • >「発達の遅れてるダメな子」 この1文だけで怒りが…。こんなんでよく世の中に障害差別どうちゃら言えるな。「発達障害持=ダメな奴」ですか?ふざけんな。
    • 2016年09月28日 11:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • でも健診の時に○○が出来ていないと後日呼ばれたり、ちょっと遅いねーみたいな反応するでしょ
    • 2016年09月28日 09:57
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 生後7ヶ月までTHE☆平均でしたが、そこからの歩き具合の早さや歯の生える遅さなと、成長の早い遅いが極端で気にするのやめました(笑)
    • 2016年09月28日 09:25
    • イイネ!8
    • コメント5

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定