• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ノー残業なんて販売職は無理だと思う。お客さんが沢山いても帰っていいという事だろうか。そんな事すれば売り上げが落ちるし、クレームもきそう。結果サービス。
    • 2017年01月24日 11:04
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 政府の考える事は常に机上の空論のような気がしますな。
    • 2017年01月24日 12:57
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 「残業しないことに手当」とするからおかしくなる。「時間内に仕事を終わらせた報酬」であるべき。
    • 2017年01月24日 11:39
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「残業は何が何でも悪なのか?」を考えさせられる施策だよね。残業してもシッカリ賃金を払えば良いだけの話だと思うけどね。
    • 2017年01月24日 12:07
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 残業しないで、同じボリュームこなせるなら、本来同じ給与が支払われるべきなんだけどね。
    • 2017年01月24日 10:54
    • イイネ!11
    • コメント0
  • まあ根本的には、「成果主義」なんて言葉、中間管理職はおろか、経営者にも根付いてないってこと。残業代を無駄に稼がせて、プロ意識を削ってるよりゃマシなんだけどね。
    • 2017年01月24日 11:01
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 基本給が低すぎるだけでしょ。残業代が出ないと生活できない様なちんけな額を出して平気な顔してる経営者の考えを変えないとね。
    • 2017年01月24日 11:06
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 仕事の総量を減らすための策と複合的に用いて、有効かと思う。「カネ貰って、残業やめたら、残務が増えた」では、隠れ残業が増えるだけ。
    • 2017年01月24日 10:51
    • イイネ!8
    • コメント1
  • いやいやみなし残業手当なんてサービス残業三昧なんだが 実は管理職に残業手当がないのもサービス残業三昧だと思っている
    • 2017年01月24日 21:07
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 生活残業とか、わいキライやねん。だから、残業代に当たる分を国に対しての罰金にしたらどうか?告発は労働者責任で。日記形式でオケ!みたいな。
    • 2017年01月24日 15:49
    • イイネ!7
    • コメント112
  • 業種によるだろ
    • 2017年01月24日 11:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 要するにベアでしょこれ。手当だからいつでも廃止できるベア。クソだと思う。
    • 2017年01月24日 10:54
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 残業してないのに残業代を支払う?何それ?訳がわからん。こんなのが罷り通るのか、日本大丈夫か?
    • 2017年01月24日 13:34
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 正論。残業はコストが発生するため上司からの指示で行われるもの。指示なくばしてはいけないし、指示があったとしても残業が多くなるなら、上司の評価を落とすべき。
    • 2017年01月24日 12:49
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 基本給が安すぎで残業手当がないと生活が苦しいうえに、将来もらえない年金控除額5万超えは辛いのだよ。NO残業手当も良いが、基本給のベースUPを!
    • 2017年01月24日 12:25
    • イイネ!5
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定