• このエントリーをはてなブックマークに追加

那須雪崩 歩行訓練の判断焦点

86

2017年03月28日 12:08 毎日新聞

  • 何でビーコンなしで訓練してんだよ・・・!!うちの学校はちゃんと人数分用意してた。 顧問埋めて探したぞ。ゾンテ、スコップ、ビーコンは三種の神器。持たぬものは冬山入るべからずって習ったぞ
    • 2017年03月28日 13:18
    • イイネ!53
    • コメント23
  • 雪が溶けたり凍ったりする日が続いた斜面にドカ雪が降れば表層雪崩が起きる事は当たり前。そんな基本的な事を留意しない人が山岳指導員になれるから世の中恐ろしい。前例が無いから安全じゃ無いだろうに。
    • 2017年03月28日 12:42
    • イイネ!30
    • コメント0
  • なんで悪天候での中止の際に対する室内での第二案が無いんだよ。雪の降り方、以前に積もった雪の変化とかが難しい時期なんて素人でも想像つくわ。人の命預かってるのになんてずさんなんだ。
    • 2017年03月28日 13:23
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 登山は中止したけど折角来たのにただ帰るのでは勿体無いなァなんて欲目が働いちゃったんだろうねェ。 教員の中にもっと冷静な判断が出来る人はいなかったのだろうか。
    • 2017年03月28日 12:42
    • イイネ!26
    • コメント0
  • やはりビーコン持っていませんでしたね。 春山講習でビーコンは不必要と判断したのは百歩譲りましょう。状況が「冬山」に変化したのに春山装備で続行し、冬山技術の訓練に手を出した。残念です。
    • 2017年03月29日 02:34
    • イイネ!22
    • コメント22
  • 県高校体育連盟は雪山か春山か、の判断もしていない。言語道断。遺族にとって過失致死ではすまない。
    • 2017年03月28日 12:56
    • イイネ!17
    • コメント3
  • これは完全に人災。ビーコンもそうだし天気予報の件といいこれを判断引率した大人たちの責任は重大といわざるえない。
    • 2017年03月28日 14:42
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 自分だけの登山・訓練ならまだしも、教え子の命を預かる状況では軽率な判断である。悪天候で茶臼岳の往復登山の実技講習を中止はしたが、何もせずに帰る事を忌避する登山者の傾向が事故を招いたか。
    • 2017年03月28日 14:18
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 「講習中に教員たちは雪崩は全く想定していない様子だった。けさ積雪がひどかったので慎重に状況を見極め、講習を中止する決定をしてほしかった」←講習に参加して雪崩に巻き込まれた高校生の声。
    • 2017年03月28日 14:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 新田次郎の『聖職の碑』を思い出す。駒ヶ岳で尋常高等小学校の子供達が遭難した実際の事件を追っている。気象予測は進歩したが、登山の安全対策に関して日本はこのころから進歩したとは思えない。
    • 2017年03月28日 13:48
    • イイネ!9
    • コメント9
  • 気になってたんだ、ビーコン。つけてなかったんか。雪掘り名人とか弱層チェックとかそれこそビーコン探し(埋没者捜索)とか他にもいろいろやれるのになぁ
    • 2017年03月28日 13:02
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 亡くなった先生が責任負わされないことを願うね。
    • 2017年03月28日 14:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 雪山登山の講習会をするような場所には、公的補助で発信器(ビーコン)をレンタル料をとってもいいから、備え付けるのがいいと思う。年に数回のために個人で買うのは大変だから。
    • 2017年03月28日 15:23
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ビーコンなんてあるのか。知らなかった。
    • 2017年03月28日 15:13
    • イイネ!6
    • コメント11
  • 津波の大川小も雪崩のこの件も遺族からしたら殺人に匹敵すると思うんだよね。大人の意地はクソだよ。命を預かる緊張感が感じられない
    • 2017年03月28日 14:58
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定