• このエントリーをはてなブックマークに追加

「あしなが学生募金」がピンチ

50

2017年04月28日 11:08 毎日新聞

  • 以前はやってたが、徳島県のあしなが募金が一部日教組に上納されていたという記事を見て「自分が思ってた所へ使われてたんじゃないんだな」と思ったら募金自体が詐欺の入口に見えてきた。
    • 2017年04月28日 13:51
    • イイネ!34
    • コメント1
  • いや、こういうのをきちんと運営していくことが勉強に繋がると思うんだけど。運営に携わる学生にバイト代払うとかすればいいんじゃないんでしょうかね?
    • 2017年04月28日 13:21
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 徳島県教組があしなが募金の過半数を朝鮮学校に寄付していたのを行動保守が暴露して抗議したら逆ギレ。こういうのが明るみに出た以上誰がやるんだ。
    • 2017年04月28日 17:29
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ボランティア頼りじゃなくてきちんと人を雇って活動させればいい。意義のある活動で募金の使い先が明確なら誰も文句言わないよ。大事なのは遺児を援助することだろ。ボランティアにこだわる必要はない。
    • 2017年04月28日 13:17
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 街頭募金より、お金の余った団塊世代が豪華クルーズ旅行してる船に乗り込むとか高級お取り寄せグルメのパンフに載せるとかした方が100倍くらい募金来そう。少子化なんだから対象の子供も減るんでは?
    • 2017年04月28日 13:15
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 集められた金は日教組の幹部の懐に渡ってる。 そもそも矢面に立つ学生達をタダで労働させてその一方であんなタレント使って金のかかるCMなんかやってるのおかしいでしょ
    • 2017年04月28日 13:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 学生に余裕が無いのだ。経済的にも精神的にも。昔みたいにキャンパスライフ等と、暢気な事が言えなくなったのだ。余裕の無い社会はギスギス感じると思うのだが……
    • 2017年04月28日 13:18
    • イイネ!14
    • コメント1
  • <あしなが学生募金>担い手の大学生不足でピンチ そんなに大学行くことが大事ですか?義務教育ではなく、ある程度の仕事は高卒で可能。また自分で学んで個人事業主になるほうが事実上の収入は増えたりします。
    • 2017年04月28日 14:06
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 合格しても親御さんの低収入で入学を諦めてる生徒が増えている。 大学は金持ちの子供が行くところになりつつある。 しかし安倍のミックスは成功したことになってるから報道されない。
    • 2017年04月28日 13:09
    • イイネ!9
    • コメント18
  • 無償ボランティアに頼っているから続かない。
    • 2017年04月28日 15:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昨年から(?)アフリカへの寄付を始めて、おや?と疑問を持つようになりました→
    • 2017年04月28日 14:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おあしがないんですものw
    • 2017年04月28日 13:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • <あしなが学生募金>担い手の大学生不足でピンチ (毎日新聞04/28)���ޤ��もう何年も前ですが…集めた募金を幹部が掠め取ってた、って話聞いてから募金しなくなりました。ボランティアを学生に頼るなら、幹部も勿論ボランティアなんですよね?出来なきゃ、街頭立つのもバイト代払えば?
    • 2017年04月29日 04:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 街頭で寄附しても領収証がなければ寄附金控除は受けられない。ならば贈答品付きのふるさと納税へ寄附金が向かうので全体として寄附金が減るのは当たり前。そこに一部の横領の話が出たら全体として健全でも致命的。
    • 2017年04月28日 18:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 子供や学生への支援が寄付金であったりボランティアというのは限界があるし、60年代と違って経済的に豊かな今なら国が行うべき事。国債発行ならば返していくのも当の本人達になるので筋は通っている。
    • 2017年04月28日 14:27
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定