• このエントリーをはてなブックマークに追加

新指導要領解説書に改憲手続き

40

2017年06月21日 19:00 時事通信社

  • 義務教育レベルなんだから、本質論なんて深い所までやる必要は無い。そこまで踏み込んだら、安倍が独裁者でも何でもなく、法の手続きを無視してるのが、むしろアホの4野党だという事がバレるぞwww
    • 2017年06月21日 21:48
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 教え伝えるべき事柄が載ったのはいいけれど、今度は『教師が正しく授業で教え、子供達がきちんと理解し、それらが反映されるまで何年かかるのかが問題』だよ、まともな国への道のりは長いねぇ。
    • 2017年06月22日 09:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これまでその存在をなきものとして扱われる自衛隊への凄まじい職業差別
    • 2017年06月21日 21:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 歴史の授業って明治くらいまでしかやらなかったけど
    • 2017年06月21日 20:16
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 新聞がまともなら、何でもかんでも載せなくても済むのにな
    • 2017年06月21日 20:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • うむ。今まで書かれなかったことが不思議なくらいだ。
    • 2017年06月21日 23:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 九条の自衛隊明記が憲法の『平和理念』に反するとは全く思えないので宜しいんじゃないかと思えます。子供達が憲法改正の国民の権利を知ることも重要ですから
    • 2017年06月21日 21:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • その前に、憲法とはなにか、なぜあるのかという基本をきちんと教えるべきと思いますが
    • 2017年06月21日 20:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「平和憲法」の下で、竹島は韓国人に侵略され、『李ライン』の暴挙で四十四名の漁民が殺され、四千名近い漁民が拿捕、抑留された。北朝鮮スパイは数百名の日本人を「拉致」した。本当に“平和”かね?!
    • 2017年06月22日 01:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 憲法改憲手続きを理解させるより・・・日本国憲法を理解させる事の方が、先にする事・・・(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ��������ä���
    • 2017年06月22日 05:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今は違うかもしれないが、自分の頃は歴史の授業が近代史までたどり着かなかったんですよね。「改憲手続き」初明記=自衛隊の役割も—新指導要領解説書 (時事通信社 - 06月21日 19:00)
    • 2017年06月21日 19:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ちゃんと公民の教科書をやっていれば、殊更に言う内容でもないはずなんですよね。憲法改正の発議なんて出題率高い項目だし(暗記になりがちだが)、公民教育をちゃんとやってたなら。
    • 2017年06月21日 23:15
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 憲法と併せて『立憲民主主義』も教えなくてはいけない。多数による民主主義の手段の可能性を尊重するから、憲法は個人的人権の尊重する。九条の問題は民主主義で判断すべき二項の『手段』あることです
    • 2017年06月21日 21:17
    • イイネ!3
    • コメント1
  • えっと、憲法改正の手続きは昔、中学の公民で習った記憶があるんだが、今まで学習指導要領にはなかった、ということ?
    • 2017年06月21日 20:54
    • イイネ!3
    • コメント2
  • なんか中国や韓国の教科書みたいになってきたな
    • 2017年06月21日 20:27
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定