• このエントリーをはてなブックマークに追加

富雄丸山古墳 国内最大円墳か

21

2017年11月15日 19:02 毎日新聞

  • 富雄にそんなでかい円墳があったんや����近所やから休みの日にでも散歩がてら暇潰しに見に行こかな���åɡʾ������
    • 2017年11月15日 19:50
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 「円墳」を壊されたら、関係者は「ぷんぷん」だね�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(* ´ ▽ ` *)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年11月16日 00:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 懐かしい(`・ω・´) 丸山公園のところか。むかーし、仕事の関係で、通ってました。地元の方は、だいぶ盗掘されたらしいと言ってたなぁ。詳報を待つ!
    • 2017年11月15日 19:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 福永伸哉・阪大大学院(考古学):4世紀中頃〜後半、ヤマト政治変動の中、大型古墳が奈良盆地南部から北部、大阪平野へ移る時期。富雄丸山古墳はルート上、政権中枢と連携した北部有力者被葬の可能性。
    • 2017年11月15日 22:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 古墳だと気づかれずに埋もれた古墳とかありそう
    • 2017年11月15日 20:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 新技術でこういうのが見つかるのが生きてておもろいよね。
    • 2017年11月15日 20:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちなみに前方後円墳は、読んだそのまま、方形の部分が前部で丸い部分が後部である。写真なんかでは丸い部分が上に写ってるのが多いので、なんか逆に思っちゃうけどね。
    • 2017年11月15日 19:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 富雄と言えば防空壕系神社怪談スポットの方がプチ有名だけどな…場所的にこの古墳からまぁまぁ近いし?!
    • 2017年11月15日 22:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 琵琶湖の東側の平野部もかつては古墳群だったけど江戸時代に全部潰して田畑にした。都市部の建造物は今も昔も新陳代謝が激しく次々と壊されて行く。今関東に多く残っているから関東の勢力と思うのはバカ
    • 2017年11月15日 19:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • でかいのは東国が多いんだよねー。しかし測量でわかるんだな。
    • 2017年11月15日 19:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これ、地域のニュースでやってたわ。石田三成の忍城攻めで一躍人気の行田市が泣いてたな…しかし奈良か。生駒山を挟んで隣県、現地説明会とかあれば行くかな(^^ゞ
    • 2017年11月15日 22:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヤマトがカタカナになってる。運送業者みたいだな
    • 2017年11月16日 08:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本一を謳ってきた埼玉の丸墓山古墳、ピンチ!
    • 2017年11月16日 00:38
    • イイネ!0
    • コメント3
ニュース設定